MENU
  • HOME
  • ビカクシダを育ててみよう!
  • フォトログ
  • すべての記事
  • お知らせ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
What’s New
  • 激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました - 2025.7.30-
  • lloveFerns Nursery by Wanna さんのFacebookにご紹介いただきました! - 2025.4.24-
  • 【イベント出店】2025/4/27[日] おまち DE 遊び場 @静岡県静岡市 - 2025.4.16-
  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ - 2025.4.13-
  • 【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法 - 2025.3.23-
Category
  • ビカクシダ初心者
    • SNS・ブログ
    • 基礎知識
    • 書籍
  • 私のビカクシダの育て方
    • ビカクシダのお手入れ
    • ビカクシダの育て方
    • 胞子培養
  • ビカクの輪
    • イベント
    • お店紹介
    • B会 in 静岡
    • 静岡麋角會
  • 成長記録
新着記事
  • 激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました
    激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました
  • 【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
    【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法
  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
    ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
タグ
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
"ビカクシダのある暮らし"をゆるやかに楽しむブログ
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
【NEWS】ILF WannaさんのFacebookに紹介いただきました!
  1. HOME
  2. すべての記事
  3. ビカクシダ初心者
  4. 基礎知識
  5. ビカクシダが流行ってるらしい…せっかくならレア品種!どこで買える?

ビカクシダが流行ってるらしい…せっかくならレア品種!どこで買える?

2024 4/14
基礎知識
ピックアップ ビカクシダ
2021.9.272024.4.14
普及品種は園芸店・ホームセンター。レア品種はネット売買が中心。ビカクシダの購入方法と購入時の注意点。

  この記事にはプロモーションが含まれています

普及品種は園芸店・ホームセンター。レア品種はネット売買が中心。ビカクシダの購入方法と購入時の注意点。

働き方の変化や、おうち時間の増加に伴って、自宅で何かしらの植物を育てる方が増えているそうですね。

私は古くは身近な花屋さんやホームセンターで購入できる観葉植物に始まり、この数年ハマっているのが「ビカクシダ」という植物の栽培です。

written by
@BOKUNARI

そのまんま美川 [ビカクシダ芸人 / @BOKUNARI_plants]

ぼくなりのビカクシダを編む人
”ビカクシダのある暮らし”を発信したくて、古き良き時代のWEBにあった”誰かの日記”みたいに残しています。

本業は美川憲一そっくりさんとレモンサワー専門店。日本一小さなビカクシダ屋を営み、銀スポのパイオニアしてます。

  • X
  • Instagram
more ABOUT

サボテンや多肉植物に比べると、どこで購入できるのかわかりづらいビカクシダ。

  • ビカクシダはどこで買える?
  • ビカクシダのおすすめの購入方法
  • 珍しいレア株を探している

こんなことが気になる、ビカクシダ初心者にお読みいただきたい記事です。

この記事のもくじ

ビカクシダとは簡単に言うと、どんな植物?

ビカクシダとは簡単に言うと、どんな植物?
我が家のビカクシダ

ビカクシダ。漢字で書くと「麋角羊歯」。昔は「コウモリラン」という名称でも呼ばれていました。

一言でいうならシダ植物の一種で、「着生植物」といって、観賞用にはコルクやヘゴ板に着生させて育てる植物です。麋(ビ:中国に伝わる空想上のシカ)の角、欧米ではヘラジカの角に似た容姿から「ビカクシダ」と呼ばれるのが由来のようです。

花も咲かなければ、実もなりません。でも、1株部屋に飾ればいい感じの存在感を醸し出してくれる植物、インテリアグリーンだと感じています。

ビカクシダ属(ビカクシダぞく、学名:Platycerium、プラティケリウム)は、ウラボシ科のシダ植物の1群である。熱帯域に生育する着生植物で葉には2つの型があり、1つは盾状に広がり、他方は細長く垂れ下がる。観賞用に栽培されることがある。

ウィキペディア|ビカクシダ

それぞれの個性が楽しい18種のビカクシダ原種

それぞれの個性が楽しい18種のビカクシダ原種
自然界に自生するビカクシダの原種は18種類

自然界ではビカクシダは、東南アジアやオセアニア、南米、アフリカの熱帯地域に自生しています。

胞子葉と貯水葉からなる構造は同じなのに、それぞれ個性豊かな草姿なので、まずは原種を1つ育ててみるところから始めてみるだけでも楽しめます。

あわせて読みたい
ビカクシダの原種18種類と品種ごとの自生地・特徴・育て方のまとめ 自然界に自生するビカクシダ18種類の原種の特徴・育て方についてまとめました。

自然界に自生する18種類の原種については記事にまとめているので参考にしてください。

園芸店やホームセンターで購入できるビカクシダの品種は?

それぞれの個性が楽しい18種のビカクシダ原種
身近な園芸店やホームセンターで購入できる

身近な園芸店やホームセンターなどで一般的に販売されているのは原種の「ベイチー」「ビフルカツム」あるいは、園芸品種として品種改良された「ネザーランド」といった品種がほとんどです。

お値段も数百円から千円台で販売されている普及品種は育てやすく、愛好家の情報も多いので、「はじめてビカクシダを育ててみたい」という人には、手軽にはじめられておすすめです。

鉢植えで売られていることも多いので、購入後に板付けしてあげるとかっこよくお部屋に飾れるインテリアグリーンになってくれるはずです。

整理収納アドバイザー目線で見ても、植木鉢を床に置かないので、掃除がしやすくて良いです。

ビカクシダのレア品種や流通していない原種を買う方法3選+α

さて、上記のように身近に入手できる普及品種から、もう少し進んで…

  • 具体的に欲しい品種がある
  • せっかくなら、あまり一般的に普及していない珍しい品種を買いたい
  • 近所の園芸店やホームセンターで売っていない

こんな場合には、以下の方法で購入できます。

ヤフオク:一般的に流通しない原種やレア品種まで揃う

ビカクシダの買い方:ヤフオク:即決価格で一般的に流通しない原種や激レア品種まで揃う

皆さん一度は利用したことがあるでしょう、ヤフーオークション。そんなヤフオクはビカクシダの購入にも非常に役立ちます。

個人のビカクシダ愛好家や有名な国内のビカクシダ生産者の方が育てた株が1年を通じて出品されています。

ヤフオクは歴史があるだけあって、ベテラン生産者の出品が多い印象です。

購入を機に育て方のアフターフォローについても直接生産者に相談できる繋がりが持てるのは初心者としても心強い購入方法かもしれません。

品揃えがとても豊富

競り形式で高額になることがある

ヤフーオークションの特徴
品揃え

一般的に流通しない原種から激レア品種まで幅広い。

出品者

生産者から、セミプロ、一般の愛好家まで幅広い。

価格帯

競り形式が中心。即決価格の出品もチェックしておきたい。

アフターフォロー

基本的に「良い評価」が多い出品者なら親切に対応してくれます。ヤフオクの取引ナビは取引終了から120日間まで使えるのと、出品者と落札者がそれぞれ15回(計30回まで)まで送ることができます。120日を経過すると取引ナビ自体が削除されてしまうので、それ以降は、育て方などを自分で調べる必要があります。

BOKUNARI

最近は海外の愛好家も代理業者を通じて入札に参加していたりして、激レア品種の価格が高騰している印象です…

ヤフオク|ビカクシダ

メルカリ|固定価格での購入が可能で子株を出品している個人愛好家が多い

ビカクシダの買い方:メルカリ|固定価格での購入が可能で子株を出品している個人愛好家が多い

気軽に売り買いできるサービスとして人気のメルカリもビカクシダの購入に役立ちます。

個人愛好家がコレクションしている親株から採れた子株を出品していることが多い印象です。

出品している方も大学生から主婦、会社をリタイヤされた方まで様々で、私も子株が採れて安定した時にはメルカリに出品しています。

決まった価格で購入できる

株の状態についての見極めが必要

メルカリの特徴
品揃え

普及種からレア品種まで、さまざまな大きさの株が豊富に揃う。

出品者

個人愛好家が多い。

価格帯

数百円〜十数万円。

アフターフォロー

基本的に「良い評価」が多い出品者なら親切に対応してくれます。メルカリは取引メッセージ欄で取引が完了しても2週間以内であれば出品者・購入者間でメッセージのやり取りは可能です。しかし、取引完了から2週間が経過すると消えてしまうので、それ以降の育て方などを自分で調べる必要があります。

BOKUNARI

固定価格で購入、値段交渉もできるメルカリならではの手軽さがメリットです。

メルカリ|ビカクシダ

Instagram|プロ・セミプロのオンライン即売会で超レア株が入手できる

Instagram|プロ・セミプロのオンライン即売会で超レア株が入手できる

SNSでもビカクシダを購入することが可能です。

プロ・セミプロとしてビカクシダを栽培している方の中には、Instagramのインスタライブなどで即売会などを催している方もいます。

ヤフオクやメルカリでもほとんど見かけない超レア品種の親株サイズや、激レア品種の胞子培養株(数センチの幼葉サイズの株)などが販売されます。

超レア品種に巡り会えるかも

販売に関する情報収集が必要

Instagramの特徴
品揃え

マニア向きのレア品種。

出品者

プロ・セミプロの愛好家。

価格帯

珍しい品種が売買されるので数万円から。

アフターフォロー

ビカクシダ愛好家なので親切に対応してくれます。SNSならではの気軽な相談ができるのが心強いです。相互フォーマルの仲になって直接交渉で、子株や胞子を譲ってもらうというのもひとつの醍醐味ですが、節度ある対応をするように注意しましょう。

BOKUNARI

自分で情報収集しなければならないけど、レア品種を購入する近道かもしれません

Instagram|ビカクシダ

ビカクシダのその他の入手方法

ビカクシダの魅力:サボテンや多肉植物より成長が目に見えてわかりやすい。胞子葉は経年変化でより多分岐することも魅了する。
他にもビカクシダの購入方法はあります

その他、マイナーな購入方法にはなりますが、ネットを活用すればまだまだ購入方法はあります。

  • BASE(ベイズ):ビカクシダ(ビカクシダ関連のブロガーさんやビカクシダを豊富に揃えている園芸店なのネットショップが見つけられます)
  • ジモティー:ビカクシダ(お住まいの地域にビカクシダを売りたい・買いたい方を探すことができます)
  • オンラインサロン(有料のビカクシダオンラインサロンを開設している方もおられるそうです)
  • 愛好家とSNSなどで仲良くなる(アナログな方式ですが、増えたビカクシダをおすそ分けしてもらえるかも?!)
  • 海外のナーセリーから個人輸入(日本未入荷の最先端の品種が手に入れられるかも…だけど、海外の生産者との言葉の壁や税関審査による差し戻しなどのリスクを伴います)

見るだけでも楽しいビカクシダの専門書籍

まだビカクシダに挑戦するのは早いかな…

という人は、ビカクシダブームの最先端情報を覗けるビカクシダ専門書籍で”ビカクシダのある暮らし”を想像してみるのもおすすめです。

ビカクシダ 独創的な草姿が魅力のビザールプランツ/野本栄一/平野威【1000円以上送料無料】
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

一流の生産者や愛好家の方々が育てている株が美しく掲載されていて、「ビカクシダのカタログ」として見るだけでも楽しめる一冊です。

すでにビカクシダの魅力を感じている人なら、ビカクシダの魅力…ビカク沼(?!)にはまってしまいそうですね。

終わりに|1株でも存在感のあるインテリアグリーン

ビカクシダの買い方:男の一人暮らしに飾ってカッコいい、育てて楽しい「ビカクシダ」
部屋に1株飾るだけでカッコいい

この記事では、ビカクシダの一般的な買い方から、あまり流通しない珍しい品種の購入方法まで紹介しました。

私がビカクシダに出会ったのが2017年。当時と比べると身近に「ビカクシダを育ててみたい!」と言ってくれる人がいたりして、その裾野が広がっているのが嬉しいです。

BOKUNARI

部屋に1株飾るだけでもかっこいい植物ですよ

ビカクシダはコツさえ掴めば観葉植物などと同じように育てやすい植物です。まずは普及品種を育ててみて、自信が持てたらお気に入りの品種をお迎えしてみてください。

ビカクシダを購入する際の参考になれば嬉しいです。

基礎知識
ピックアップ ビカクシダ
普及品種は園芸店・ホームセンター。レア品種はネット売買が中心。ビカクシダの購入方法と購入時の注意点。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @bokunari Follow Me
SHARE
  • ビカクシダを構成する【6つの部位と役割】を徹底解説
  • ビカクシダを育てる際に知っておきたい【肥料】と【活力剤】の違い

応援してね♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ シダ植物へ
にほんブログ村

この記事を書いた人

BOKUNARIのアバター BOKUNARI ビカクシダ芸人

ライフワークは美川憲一そっくりさん。「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを楽しんでいます。

関連記事

  • 【ビカクシダ板付け】板の種類と特徴を解説
    【ビカクシダ板付け】板の種類と特徴を解説
    2025.2.4
  • 【初心者向け】板付けビカクシダの水やりのタイミングと水やり方法◯選
    【初心者向け】板付けビカクシダの水やりのタイミングと水やり方法◯選
    2025.2.2
  • ビカクシダを育てる際に知っておきたい【肥料】と【活力剤】の違い
    2024.3.16
  • ビカクシダの品種名の書かれた「タグ」「ラベル」の読み方・書き方
    2024.5.10
  • コウモリラン=ビカクシダ。同じ植物?愛好家の中ではどう呼ばれている?
    2020.10.25
  • 知っておくと便利な”ビカクシダ用語”まとめ
    【ビカクシダ用語集】はじめてのビカクシダ栽培に知っておきたい用語まとめ
    2019.1.31
  • ビカクシダの原種18種類と品種ごとの自生地・特徴・育て方のまとめ
    ビカクシダの原種18種類と品種ごとの自生地・特徴・育て方のまとめ
    2020.9.15
  • ビカクシダを構成する【6つの部位と役割】を徹底解説
    ビカクシダを構成する【6つの部位と役割】を徹底解説
    2021.3.10

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

From Instagram

bokunari

普段、貯水葉に覆われているビカクシダの成長点見たことありますか?😳

横から見ると成長点って椎茸の石づきみたいになってるんですよ🍄‍🟫🤗

ということで貯水葉との間にできた隙間に水苔を詰めて首折れ防止の対処です🌱

またね🙄

#ぼくなりのビカクシダ 
#ビカクシダ 
#ビカクシダ首折れ
子株を外す=親離れのとき✂️ クリ 子株を外す=親離れのとき✂️

クリクリveitchii
今回のPUPもずいぶん立派になりました🌱💪🏻

そろそろ独り立ちしても安心なはず☺️
親株さんは久しぶりにスッキリしてスタイリッシュに✨

アタクシは作業見守りスタイルで何もしてませんが😅

ビカクシダって入手困難なレア株を集めるのも楽しみ方の1つだろうけど…

その株の背景にあるエピソードってのも含めてコレクションするのが面白いと思うのよね💡

まだ元気にしてるかなぁ🙄
6年前に沖縄行ったときに出会ったカネシロさんて謎のビカクシダ愛好家おじいちゃん💦
面白いベイッチィあるけど見るか?って言ってたの懐かしいわ〜ベイッチィ♪

…ってことで
アタクシはDIY得意な愛好家仲間に
新しい板付け台を作っていただきました🙌🏻

#ぼくなりのビカクシダ
#ビカクシダと暮らす
#鹿角蕨
#platycerium
#ビカクシダ好きな人と繋がりたい
クリクリ巻くビカクシダはお好き?🌀🌱

2019年に沖縄に行った際にお会いしたおじいちゃん愛好家に頼み込んで譲っていただいたクリクリ胞子葉のveitchii🌀🌱🙄

ご自宅まで伺って子株を手持ちで✈️

それから丸6年の歳月をかけてやっと目指す親株の姿に近づけたかな…と👀

本当に個性的な株ってのはね…

手持ちのコレクションを天塩にかけることに集中していた時代の愛好家が秘蔵にしてるんじゃないかしら😁

オークションやメルカリとかで流通しなかった時代のビカクシダ🌿

最新品種やレア株なんかを探したり情報収集にお疲れのビカクシダ愛好家に…

いま一度📣
まずは手持ちの株を精一杯愛情注いで育て上げるのも大事な経験よ🫶🏻

アタクシもコツコツ頑張ります🚿💪🏻

#ぼくなりのビカクシダ
#ビカクシダと暮らす
#鹿角蕨
#platycerium
#ビカクシダ好きな人と繋がりたい
子株外しと板付けラッシュなシーズンですねぇ🌱

早く涼しくなりませんかねぇ🙄
暑い毎日に飽き飽きしてます😩

#ぼくなりのビカクシダ
#ビカクシダと暮らす
#鹿角蕨
#platycerium
#ビカクシダ好きな人と繋がりたい
ビカクシダの脇目の処理の様子📷

成長点の周りに出てくる脇目に対してはものすごく厳しいアタクシ😤

登場株は贅沢にBOKUNARIシリーズ5番の親株でございます🥳
↑実際目にした愛好家が🤤のヤツね

しかし…細かい作業の天敵老眼👀🔍

最近のしゃべらいでオシャレなビカクシダ愛好家のふりするリール動画シリーズどう?

またご意見伺えたら参考になります📝

#ぼくなりのビカクシダ 
#ビカクシダと暮らす 
#platycerium
京都の親友からギフトいただきました🎁

ちょっぴり影のある世界観が大好きなフィギュアHIRONOシリーズ✨

手持ちのコレクションと並べて🥰

---

その後は富士宮からビカクシダ仲間がいらして🌱

ついでにお世話お願いしちゃって🙏🏻

ランチはご近所BAKAYAさんへ🐟
ベタ綺麗に泳いでました〜

店主の秘蔵コレクション🟠
⚽️全選手の直筆サイン入りユニフォームを拝見👀

なかなかに充実した1日になりました🙌🏻

#そのまんま美川 
#hirono 
#popmart 
#人宿町
Follow
BOKUNARI
ビカクシダ芸人
「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを満喫しています。
プロフィール
カテゴリー
Post Keywords
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
Photolog Keywords
ビカクシダのある暮らし OC株 P. Ginka P. bifur sp.white P. willinckii Foythong P. Griffin P. willinckii cv"SUZAKU" P. hillii Kylin 胞子培養株 P. Ginka spoelings P. willinckii "Jade Girl spore" 原種 P. ridleyi
何をお探しですか?
YouTube|そのまんま美川 vlog
YouTube
お仕事のご依頼はこちら

あらゆるお仕事のご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にご用命ください。

お問い合わせ
  • ぼくなりのビカクシダ|ホームへ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ぼくなりのビカクシダ

この記事のもくじ