この記事にはプロモーションが含まれています
ビカクシダを育てる際に知っておきたい【肥料】と【活力剤】の違い
うまくビカクシダが育たない…市販されている【肥料】と【活力剤】の違いを知って、ビカクシダを元気に育ててみよう。
どうも”ビカクシダのある暮らし”をゆるやかに楽しんでいる、BOKUNARI(プロフィール)です。
ビカクシダを育ててみたい人や、最近ビカクシダを育て始めた人に向けて、今回はビカクシダを育てる際に知っておきたい”【肥料】と【活力剤】の使い方”についての記事です。
- 市販されている「肥料」と「活力剤」の違いを知りたい
- どうしてビカクシダを育てるのに栄養分が必要なのか知りたい
- 購入したビカクシダがうまく育たず悩んでいる
- ビカクシダの肥料と活力剤の使い方を知りたい
こんなことが気になる人にお読みいただきたい記事です。
BOKUNARI ビカクシダ芸人
ぼくなりのビカクシダを編む人
”ビカクシダのある暮らし”を発信したくて、古き良き時代のWEBにあった”誰かの日記”みたいに残しています。
いつかは、ビカクシダを美しく育てられる人になりたいものです。
肥料と活力剤の違い
何となく似ている「肥料」と「活力剤」。
それぞれに、含まれている成分や役割が違います。
肥料と活力剤の大きな違いは、「窒素・リン酸・カリが一定以上含まれているか?」ということ。そうした成分を一定以上含むものが「肥料」、含まないものが「活力剤」に分類されます。
ちなみに「窒素」「リン酸」「カリ」は、植物の生長には欠かせない栄養素で、「肥料の三要素」とも呼ばれます。
この三つの栄養があることで、ビカクシダは水苔の中にしっかり根を張り、葉を茂らせることができるのです。
どれもビカクシダの成長に欠かせない栄養というわけです
窒素(N)の効果
窒素はビカクシダの「葉の緑色を良くする働き」「葉、茎、根などビカクシダ全体の生育を促進する働き」に効果があります。
リン酸(P)の効果
リン酸(P)はビカクシダの「根の伸長」「発芽をよくする働き」に効果があります。
カリ(K)の効果
カリ(K)はビカクシダの「根張りを良くし、根の活性の維持」「病気や寒さなどに対する抵抗力向上」に効果があります。
ここまで読んで、肥料の三要素を肥料ほど含まない活力剤は役に立たないのでは?と思った人もいるかもしれませんが、もちろんそんなことはありません。
窒素やリン酸、カリ以外にも、植物の成長に必要な栄養はたくさんあります。
例えば鉄やマンガン、ホウ素などの微量要素、ビタミン類…こうした成分を適量配合しているのが活力剤です。
肥料もちゃんと使っている、水やりのタイミングや量も問題なし、それなのに葉っぱに元気がない……
そんなときは、微量要素やビタミン類が不足しているのかもしれません。
活力剤を使って、栄養を補ってあげましょう。
肥料と活力剤の使い分け
ビカクシダを元気に育てる上では、どちらも重要な肥料と活力剤。では、どう使い分ければいいのでしょうか?
肥料と活力剤の使い分けの大まかなイメージはこのようになります。
肥料の三要素をたっぷり含む肥料は、“栄養たっぷりの食事”。活力剤は、“調子を整えてくれるサプリメント”のような存在です。
私たちが生きていく上で、身体をつくり、エネルギーを生み出す食事は欠かせません。
でも普段の食事だけでは、必要な栄養が補いきれないことも…。
時にはサプリメントで栄養を補うことで、身体の調子が整うこともあります。
とはいえ、もちろんサプリメントだけに頼ってもいたのでは、十分な栄養を摂ることができません。
こうしたことと同く、肥料と活力剤もタイミングとバランスが重要です。
こんな風にイメージしておくといいです
肥料を与えるのに適したタイミング
- ビカクシダの成長期(春・秋)
- 貯水葉開けの胞子葉ターンに入ったタイミング
このようにビカクシダがグングン成長しているときは、肥料を使いましょう。
肥料の栄養分で成長に勢いをつけるイメージです。
活力剤を与えるのに適したタイミング
- ビカクシダの元気がないとき
- 板付け直後
- 病害虫の被害にあったとき
一方で、このようにビカクシダが弱っているときには、活力剤を使いましょう。
まずは活力剤を使って、株の元気を取り戻してあげましょう。
早くビカクシダを元気にしたいと思って肥料を与えてしまうと逆効果になりかねません。
ビカクシダにおすすめの肥料
ここでは、私が実際にビカクシダの栽培に使っている液体肥料を紹介します。
イポネックス®原液(液肥)
ホームセンターの園芸コーナーには必ず置いてある液肥のド定番「ハイポネックス®原液」。
「どれか1つ液肥を選ぶならコレ」というくらい、入手もしやすいですし、コスパもいい1本です。1,000〜2,000倍に希釈して水やりをする要領で施肥します。
ハイポネックス専用液肥 観葉植物
ハイポネックス®原液と窒素・リン酸・カリの成分比率が異なる配合で、ビタミン類、トレハロースにより活力を与えてくれる液体肥料です。
メネデール活力液肥
詳しい肥料の与え方については、こちらの記事で紹介しているので合わせて参考にしてください。
ビカクシダにおすすめの活力剤
ここでは、私が実際にビカクシダの栽培に使っている、おすすめの活力剤をご紹介します。
HB-101
杉やヒノキ、松などから抽出したエキス配合。100%植物性なので、お子さまやペットがいるご家庭でも安心して使えます。
また、ビカクシダの胞子培養の際にも使用することができるので、胞子培養にチャレンジしている人におすすめの活力剤です。
リキダス
リキダスは、根にダイレクトに働きかける即効性が魅力です。
子株を外して板付けするタイミングに与えておくと、根の張りが違う印象です。
メネデール
メネデールも、根を出させることが得意な活力剤です。親株から子株を株分けした時やビカクシダが弱っているときにも活躍します。
まとめ:肥料と活力剤の使い分け
この記事では、ビカクシダに必要な肥料と活力剤の違いについて紹介しました。
紹介したように、肥料と活力剤には含まれている成分や効果、使えるタイミングが違います。ビカクシダの状態に合わせて、適切なタイミングで正しく使うことが大切です。
もちろん、規定倍率に合わせて施肥しましょう
肥料でたっぷりと“食事”を与えて、活力剤で調子を整えてあげることで、きっとお手元のビカクシダは元気に育つはずです。
肥料と活力剤の違いや、与えるタイミングについて参考になれば嬉しいです。
コメント