MENU
  • HOME
  • ビカクシダを育ててみよう!
  • フォトログ
  • すべての記事
  • お知らせ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
What’s New
  • lloveFerns Nursery by Wanna さんのFacebookにご紹介いただきました! - 2025.4.24-
  • 【イベント出店】2025/4/27[日] おまち DE 遊び場 @静岡県静岡市 - 2025.4.16-
  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ - 2025.4.13-
  • 【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法 - 2025.3.23-
  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法 - 2025.4.5-
Category
  • ビカクシダ初心者
    • SNS・ブログ
    • 基礎知識
    • 書籍
  • 私のビカクシダの育て方
    • ビカクシダのお手入れ
    • ビカクシダの育て方
    • 胞子培養
  • ビカクの輪
    • イベント
    • お店紹介
    • B会 in 静岡
    • 静岡麋角會
  • 成長記録
新着記事
  • 【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
    【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法
  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
    ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
  • 【ビカクシダ板付け】板の種類と特徴を解説
    【ビカクシダ板付け】板の種類と特徴を解説
タグ
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
"ビカクシダのある暮らし"をゆるやかに楽しむブログ
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
【NEWS】ILF WannaさんのFacebookに紹介いただきました!
  1. HOME
  2. PHOTOLOG
  3. OC株
  4. P. Ginka
  5. 【P. Ginka】ついにOC株を入手。先行している胞子培養株と比較して育てたい。

【P. Ginka】ついにOC株を入手。先行している胞子培養株と比較して育てたい。

2024 6/10
P. Ginka
2022.7.72024.6.10

  この記事にはプロモーションが含まれています

どうも”ビカクシダをゆる〜く”楽しんでいる、そのまんま美川(プロフィール)です。

ビカクシダについていろいろ知識を深めたり、実際に育てる中で、この2年ほど「喉から手が出るほどに入手したい品種」がありました。

ご縁あって2021年5月から先行して胞子培養している「P. Ginka(銀華)」のOC株がどうしても欲しくて。

ぼくなりのビカクシダ
ビカクシダ「P. Ginka」胞子培養から1年の記録。OC株からのDNAを繋ぐ。 未来のモンスタービカクを目指して。私のビカクシダ「P. Ginka」胞子培養1年の記録まとめ。
P. Ginka の特徴・ルーツは?

タイのビカクシダ栽培家「I Love Ferns(ILF)」wannaさんによる、FSQドワーフ選抜。コンパクトで白く、成熟すると胞子葉の先が”雪の結晶”のように多分岐する品種。

この記事のもくじ

P. Ginka OC株を入手しました(波乱の幕開けと共に)

流通量が極めて少ない人気品種を、ヤフオクで落札しました。

オークション形式の特性上、仕方ないことですが…

BOKUNARI

それなりに、いいお値段でございました

出品株は、まだまだビカクシダと呼ぶには小さな子株でしたけれど…

2017年にビカクシダに出会ってから「培ってきたスキルでどうにかなるだろう」という、謎の自信で入札してしまいました。

購入時の2022年現在では、まだまだ非常に高額な品種に分類される品種です。

ぼくなりのビカクシダ
【ビカクシダの購入方法3選+α】ビカクシダが欲しい。せっかくならレア品種!どこで買える? ビカクシダのレア品種の購入方法と購入時の注意点まとめ。お気に入りの品種を購入する際の参考にお役立てください。

全国各地のビカクシダ愛好家が栽培していくことで、こうした激レア品種も徐々に価格が落ち着いていくとは思いますが。

BOKUNARI

やはり、ビカクシダは「どうしても欲しい」と思った時=買い時ですね…

配送時に段ボール箱が破損…

私は、何度かネットでビカクシダを売買を経験してきましたが、いつも「無事に届いておくれ」という気持ちです。

BOKUNARI

今回も荷物の追跡情報とにらめっこしながらお待ちしていました。

がっ…
宅配業者さんから「配送時に箱の損傷があった」との旨を伺い、玄関先で開封という波乱の幕開けとなりました。

「極小株ゆえに、大丈夫か?!」という不安はありましたが、出品者様の丁寧で厳重な梱包のお陰で、ルーペで見ても成長点に傷はなさそうでしたので、無事の受取りとしました。

こうした経験もあって、私もご購入いただいたビカクシダを発送する際には厳重に梱包するようにしています。

ぼくなりのビカクシダ
【メルカリ】2021年から育ててきたビカクシダ「銀スポ(P. Ginka spore)」をお迎えいただきました。 2021年からビカクシダ「P.Ginka」の胞子培養をしている私。このたび、そんなレア株を新しいオーナー様にお迎えいただきました。ビカクシダの発送方法の参考に。
もくじに戻る

ビカクシダは”OC株”と”胞子培養株”を並べて育てるのが醍醐味…なはず

購入した「P. Ginka」OC株

さて、どうしてここまでして私が「P. Ginka OC株を入手したかったか」というお話。

ぼくなりのビカクシダ
ビカクシダ【P.Ginka】胞子培養(銀スポ)始めました。未来のビカクシダは誕生するのか… 2021年5月1日、ビカクシダ【P. Ginka】胞子培養株をお迎えしました。FSQ選抜品種・銀華/ギンカの胞子培養からより研ぎ澄まされたDNAのビカクシダは誕生するか?!というお…
BOKUNARI

それは、先行して2021年5月からこの品種の胞子培養をしているからです。

ビカクシダというのは面白い植物で…その増え方においてDNAの紡ぎ方が異なります。

OC株と胞子培養株の違い
  • OC株=親株の脇から根茎が伸びて増え、親株と同一のDNAを持つ
  • 胞子培養株=親株の胞子から発芽して増え、親株とは異なるDNAを持つ

こうしたことから、
「”OC株”と”胞子培養株”を並べて育てるのがビカクシダ栽培の醍醐味」と思っており、胞子培養株の比較対象にどうしてもOC株をお迎えしてみたかったわけです。

もくじに戻る

P. Ginka ”OC株”と”胞子培養株”の比較を記録

P. Ginka 胞子培養株”銀スポ”も順調です

まだまだ、私も未知のことだらけですが、”OC株”と”胞子培養株”を比較して記録していきたいと思います。

  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ
    P. Ginka

    親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ

    2025.4.13
  • 【首折れ防止】成長点がグラグラする株を仕立て直しする
    P. Ginka spoelings

    【首折れ防止】成長点がグラグラする株を仕立て直しする

    2025.2.3
  • 胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
    P. Ginka spoelings

    胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!

    2025.2.1

選抜されてきたビカクシダのDNAは、更に研ぎ澄まされて「未来のビカクシダが誕生するのか?」「DNAが退化して原種に近づくのか?」。

まだまだ”ビカクシダ”と呼ぶには小さなOC株ですが…

そんなニッチな”ビカクシダブログ”を紡げたら楽しいかな〜なんて思っています。

BOKUNARI

まずは、お迎えしたOC株を枯らさないようにします

DATA

2022.7.7
P. Ginka
From:松園 松井直人様(@naoto6853)

Photolog Keyword

ビカクシダのある暮らし OC株 P. Ginka P. bifur sp.white P. willinckii Foythong P. Griffin P. willinckii cv"SUZAKU" P. hillii Kylin 胞子培養株 P. Ginka spoelings P. willinckii "Jade Girl spore" 原種 P. ridleyi
P. Ginka

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @bokunari Follow Me
SHARE
  • P. ridleyi dwarf(2021)
  • P. Griffin(2022)

応援してね♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ シダ植物へ
にほんブログ村

この記事を書いた人

BOKUNARIのアバター BOKUNARI ビカクシダ芸人

ライフワークは美川憲一そっくりさん。「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを楽しんでいます。

関連記事

  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ
    親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ
    2025.4.13
  • 【首折れ防止】成長点がグラグラする株を仕立て直しする
    【首折れ防止】成長点がグラグラする株を仕立て直しする
    2025.2.3
  • 胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
    胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
    2025.2.1
  • 小さなビカクシダを乾燥する室内で越冬させる方法
    ぜーんぜんサイトが更新できてなくて。冬の水やりは忙しい。
    2025.1.18
  • すこぶる順調な、我が家で”勝手に胞子培養”が進行中という話
    すこぶる順調な、我が家で”勝手に胞子培養”が進行中という話
    2024.8.21
  • 【B会 in 静岡】豪雨の中、ビカクシダ愛好家の交流をしました
    【B会 in 静岡】豪雨の中、ビカクシダ愛好家の交流をしました
    2024.6.5
  • 成長点の向きと貯水葉のクセを修正しながらの板付け
    2024.5.13
  • 群生状態のビカクシダ「P. willinckii Foythong」の株分けをしました。
    群生状態のビカクシダの株分けをしました。
    2024.4.22
BOKUNARI
ビカクシダ芸人
「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを満喫しています。
プロフィール
カテゴリー
Post Keywords
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
Photolog Keywords
ビカクシダのある暮らし OC株 P. Ginka P. bifur sp.white P. willinckii Foythong P. Griffin P. willinckii cv"SUZAKU" P. hillii Kylin 胞子培養株 P. Ginka spoelings P. willinckii "Jade Girl spore" 原種 P. ridleyi
何をお探しですか?
YouTube|そのまんま美川 vlog
YouTube
お仕事のご依頼はこちら

あらゆるお仕事のご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にご用命ください。

お問い合わせ
  • ぼくなりのビカクシダ|ホームへ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ぼくなりのビカクシダ

この記事のもくじ