MENU
  • HOME
  • ビカクシダを育ててみよう!
  • フォトログ
  • すべての記事
  • お知らせ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
What’s New
  • 日本最大級のビカクシダの聖地”座間洋らんセンター”訪れてきました。 - 2025.9.8-
  • 激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました - 2025.7.30-
  • lloveFerns Nursery by Wanna さんのFacebookにご紹介いただきました! - 2025.4.24-
  • 【イベント出店】2025/4/27[日] おまち DE 遊び場 @静岡県静岡市 - 2025.4.16-
  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ - 2025.4.13-
Category
  • ビカクシダ初心者
    • SNS・ブログ
    • 基礎知識
    • 書籍
  • 私のビカクシダの育て方
    • ビカクシダのお手入れ
    • ビカクシダの育て方
    • 胞子培養
  • ビカクの輪
    • イベント
    • お店紹介
    • B会 in 静岡
    • 静岡麋角會
  • 成長記録
新着記事
  • ”銀スポマニア”なビカクシダ愛好家が、日本最大級のビカクシダの聖地「座間洋らんセンター」さんにお邪魔しました。ハリー加藤さんに貴重なお話を伺いました。
    日本最大級のビカクシダの聖地”座間洋らんセンター”訪れてきました。
  • 激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました
    激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました
  • 【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
    【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法
タグ
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
"ビカクシダのある暮らし"をゆるやかに楽しむブログ
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
【NEWS】ILF WannaさんのFacebookに紹介いただきました!
  1. HOME
  2. PHOTOLOG
  3. 胞子培養株
  4. P. Ginka spoelings
  5. 胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!

胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!

2025 2/01

Warning: Undefined array key 0 in /home/akinoyonaga/bokunari.com/public_html/wp-content/themes/swell/classes/Utility/Get.php on line 805
P. Ginka spoelings
2025.2.1
胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!

  この記事にはプロモーションが含まれています

ビカクシダの胞子培養って本当に面白い。”一品種入魂”で育てている銀スポから将来に期待する株を見つけた?!…というお話。

どうも”ビカクシダのある暮らし”をゆるやかに楽しんでいる、BOKUNARI(プロフィール)です。

一部のビカクシダ愛好家さんの間では、「そのまんま美川(BOKUNARI)=銀スポの人」として知ってくださっているそうで。なんだかとっても嬉しいです。

銀スポ=「P. Ginka」という品種の胞子培養株のこと

この記事のもくじ

ビカクシダ胞子培養の面白さ

ビカクシダの胞子培養は面白い

ビカクシダの属する、シダ植物特有の増え方に、胞子培養で増やすという方法があります。

ビカクシダ胞子培養の面白さ
  • 単純にめちゃくちゃ株を増やせる
  • 異なる品種を交雑させて新しい品種を作出できる
  • 単独撒きでも変異株が発見できる

胞子培養にチャレンジしている人の多くは、このような面白さに浪漫を感じて取り組んでいるのではないでしょうか?

BOKUNARI

私もその一人

選抜株・変異株を見出すことの大変さ

胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
最近見つけた激白個体がこちら

とりわけ、私は数多あるビカクシダの品種の中で「P. Ginka」という品種が大好きでございまして、2021年から胞子培養に取り組んでおります。

ぼくなりのビカクシダ
「P. Ginka」胞子培養2年目の記録。未来のビカクシダに出会うまで【銀スポ】 未来のビカクシダを目指して。私のビカクシダ「P. Ginka」胞子培養2年の記録まとめました。

生育に合わせて、1ロット80〜100株に分けて10数回それを繰り返すこと4年近く経過しました。(まだ進行中)

手間ひま・育成場所・時間に加えて、年月のかかることなので根気も必要なことです。

BOKUNARI

タイやインドネシアのナーセリーが新品種として発表するまでには、こうした手間ひまや年月がかかっているわけですね。

OC株に似た株から、似つかわしくな株まで様々な個性

胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
胞子培養株からは様々な個体が誕生する。(いずれもP.Ginka sporelings)

胞子培養株からは、本当に個性豊かな株姿のビカクシダが誕生します。

成長するに従って、OC株に似た株もあれば、似つかわしくない株まで「本当に同じ胞子から出てきた株?」と目を疑うような株姿になっていくものもあります。

選抜株を見出す!並行してOC株も育てるからわかることも多い

「P. Ginka」胞子培養2年目の記録。”急に化ける?!”個性のある株になってきたかな。
私が選抜株として育てている個体

胞子培養から2年半ほど経過してくると、それぞれの株に個性が表現されてくるのがわかりやすいです。

並行してOC株も育ててみると、成長過程で明らかにOC株では見られないような葉を展開する株を見つけることができます。

胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
P. Ginka OC株も並行して育てている

そうした株を「選抜株」としてピックアップしていけるのは、その品種の胞子培養を育てている人の特権とも言える醍醐味ですね。

胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
銀スポから誕生した立葉系の選抜株「BOKUNARI #02」

私もいくつかの「選抜株」を選定し、ナンバリングして楽しんでいるのですが、他の誰も目にしたことのないビカクウォールとなって日々楽しいものですよ。

およそ2年ぶりに”化けそうな個体”を発見

胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
最近見つけた激白個体。なかなかここまで白く肉厚の株は出てこない。

なかなかにしぶとく、根気よく観察する中で、自分好みの真っ白個体(星状毛が特段細かく密)を久しぶりに見つけました。

この投稿をInstagramで見る

ぼくなりのビカクシダ(@bokunari_plants)がシェアした投稿

これまで一品入魂で銀華の胞子培養株を1,000株以上育ててみた中でも、ここまで真っ白な個体は2株だけしか見いだせていなかったのですが、ようやく3株目を見い出せた感じです。

胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
激白な星状毛の乗りが珍しい
胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
短葉で肉厚

先に見つけた2株も激白のまま育っているので、こちらの個体にも期待したいところです。

BOKUNARI

これがあるから”一品種入魂”がやめられない!

終わりに|果たしてどんな親株になるのか期待

胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!

ということで、この株が将来どんな株姿の親株に成長するのか楽しみですね。

世界中のビカクシダ愛好家の誰も見たことのない、手にしたことのないビカクシダ。

それを自らの手で育てあげていくことは、ビカクシダ愛好家としての醍醐味でもあると思うのです。

銀華OC株のDNAがどんな風に紡がれていくのか、OCを超える白さや分岐になっていくのか?!そんなワクワクと共に育てていきたいと思います。


なかなかにマニアックな話題でお届けしてしまいましたが、純粋に観葉植物のように育てて楽しい植物「ビカクシダ」です。

ぜひ、店頭やネットで見かけてご興味を持たれたら1株お迎えしてみてください。

あわせて読みたい
ビカクシダが流行ってるらしい…せっかくならレア品種!どこで買える? これからビカクシダを育ててみたい方必見。ビカクシダの購入方法と注意点をまとめました。

それでは、また次回の記事で。

Photolog Keyword

ビカクシダのある暮らし OC株 P. Ginka P. bifur sp.white P. willinckii Foythong P. Griffin P. willinckii cv"SUZAKU" P. hillii Kylin 胞子培養株 P. Ginka spoelings P. willinckii "Jade Girl spore" 原種 P. ridleyi
P. Ginka spoelings
胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @bokunari Follow Me
SHARE
  • ぜーんぜんサイトが更新できてなくて。冬の水やりは忙しい。
  • 【首折れ防止】成長点がグラグラする株を仕立て直しする

応援してね♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ シダ植物へ
にほんブログ村

この記事を書いた人

BOKUNARIのアバター BOKUNARI ビカクシダ芸人

ライフワークは美川憲一そっくりさん。「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを楽しんでいます。

関連記事

  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ
    親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ
    2025.4.13
  • 【首折れ防止】成長点がグラグラする株を仕立て直しする
    【首折れ防止】成長点がグラグラする株を仕立て直しする
    2025.2.3
  • 小さなビカクシダを乾燥する室内で越冬させる方法
    ぜーんぜんサイトが更新できてなくて。冬の水やりは忙しい。
    2025.1.18
  • すこぶる順調な、我が家で”勝手に胞子培養”が進行中という話
    すこぶる順調な、我が家で”勝手に胞子培養”が進行中という話
    2024.8.21
  • 【P. Ginka】ついにOC株を入手。先行している胞子培養株と比較して育てたい。
    2022.7.7
  • 【B会 in 静岡】豪雨の中、ビカクシダ愛好家の交流をしました
    【B会 in 静岡】豪雨の中、ビカクシダ愛好家の交流をしました
    2024.6.5
  • 成長点の向きと貯水葉のクセを修正しながらの板付け
    2024.5.13
  • 群生状態のビカクシダ「P. willinckii Foythong」の株分けをしました。
    群生状態のビカクシダの株分けをしました。
    2024.4.22
From Instagram

bokunari

どうも、そのまんま美川です✌🏻

愛媛県今治市に”笑顔”お届けしてきました😄✨

お邪魔したのは瀬戸内海に浮かぶ”大三島”🌁

しまなみ海道の風土に暮らす皆様
その風土と一緒で、たくさんの穏やかな笑顔に出会えました👌🏻🎤

久しぶりにフルスペック
60分ショーのご依頼をいただきまして
着物姿もご披露させていただきましたよ👘

そんな旅路の一部を動画にしました👀

会場には百寿のお客様も!
安定の”愛のある辛口”を添えてお届けしたステージ🎤🤗

またお元気で再会できるのを目標に
アタクシも歌い続けてまいりたいと思っています💪🏻

ご来場の皆様、素敵なご縁をいただいた皆様に感謝しつつ
こうして
美川憲一さん専門ものまね芸人として
28年とか歌わせていただけることに感謝です🙌🏻

結局、言いたいことネタにさせていただきますけどね😳😳

#そのまんま美川 
#大三島 
#敬老会
広島県福山市にお邪魔しました🚅

スキマ時間で得意の散策〜
福山城🏯
ご当地グルメ🍜🍝
堪能してきましたよ🤗

旅の雰囲気おすそ分けよっ♪

#そのまんま美川 
#福山城 
#中華そばそのだ 
#ゴールデンケチャップ
今年もそのまんま美川歌わせていただきますわよっ🎤
👇🏻
🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮
人宿町人情祭2025
2025.10.26.sun. 11:00-19:00
🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮🏮

今年もこの季節やってきました〜‼️一年で一度の人宿町のお祭り、人宿町人情祭〜‼️🏮毎年人宿町の人気飲食店が露店で気軽に楽しめる人情祭!今回はなんと29店舗の出店‼️夜からのお店や、コース料理のお店、普段なかなか予約も難しいあの店舗の味が、気軽に楽しめる😎ステージも盛りだくさんでご用意しています〜🕺人宿町だからこそできるここでしか出来ないイベント、今年も是非お楽しみください〜〜🏮🏮🏮

ーーーーーーーーーーーーーーーー

🏮総勢29店舗出店🏮
[ フード・ドリンク ]
・ITAMAE朝太郎
・ibrido
・WCB第参番移動式冷蔵庫
・宇田川ベースカフェ
・お燗と中華 華音
・小料理 そっせ
・THE DECK TEN
・静岡醸造
・JAY’SBAR TRUMP
(ゼレンシック・スパイスの杜)
・SUMIBI SINQ
・Chinese dining縁
・ 中国料理 克弥屋
・T’s green omachi
・テキーラダイナー
・TRA EVO
・TRATTORIA nost
・呑処 鞠舞
・BAKA-YA
・Bar ALCOHOL RHYTHM
・Bar aer
・人宿焼肉 あわヨクバ。
・人宿酒場 TAKUNOMI
・やさいとフルーツ+真心 ハコ
[ 物販・体験 ]
・アクアリウム ミクロ
・駿府の工房 匠宿
・ナナクレマ(キッズパーク)
・人宿藍染工房
・前田直紀陶芸教室
・めろん・めろん

[ステージブース]
・あまる
・マジシャン大地
・やどりぎ座
・Short Finger
・梅屋町キリスト教会
・swaggy-t
・ホップマン
・緒形リアwith Little Swallows
・asuka♪
・オーシャンフィットネス
・そのまんま美川
ーーーーーーーーーーーーーーーー

#人宿町人情祭
#人宿町人情通り
#そのまんま美川
先日の福井県2件目は市内の青葉台地区という手づくり感ある秋祭り🎤

ここでも☔️
あたしゃ、いつから雨乞い妖怪になったのか🙄

荒天なりに本番中はほとんど雨上がりましたからまだ晴れ妖怪と行きたいところ😈

とは言え、
今日お邪魔してる名古屋の📺ロケも台風の影響で☔️

どうぞ皆様もご用心ください🌀
本当は夜まで遊んで帰りたいところだけど…
🚅定刻運行してる間に帰ることにしますです〜

また楽しいレポートリールしますね👍🏻

#そのまんま美川 
#秋祭り 
#福井市
最近歌のお仕事忙しくてね〜腰を据えてビカクシダのお世話できてない🙄

お仕事的には嬉しい悲鳴だけど☺️
趣味的には枯らしまくりになりそうで違った悲鳴になりそうな予感🌱🚿

わずかな隙で養生板作りました🪚
オリジナルっぽいBOKUNARI板ですが
最近は子株用サイズの板に限っては
Seriaの杉板使ってます〜
110円でちょうどいいサイズで販売されていて助かるぅ☺️

毎度箱買いスタイルで取り寄せてるけど
2日くらいで入荷するから便利よ!

今日は豊橋まで参ります🚅
明日は📺ロケ2本💪🏻
芸能界きってのビカクシダ愛好家ってことでいつかは有吉園芸出てみたい📺🌿

秋の気配してきましたからね〜
ビカクシダの成長にも弾みのつく頃!
どうぞ楽しく順調に育ててくださいね🤗

#ぼくなりのビカクシダ 
#ビカクシダ普及委員会 
#platycerium 
#ビカクシダ
先日は18年ぶりかな?北陸は福井県に 先日は18年ぶりかな?北陸は福井県にお邪魔しました🎤

JA年金友の会のお元気な皆様
400名さま×2回公演
いずれも満員のご来場に感謝です🤗

北陸新幹線が開通して🚅
駅前すっかり近代化
そして恐竜がお出迎え🦕🦖

送迎のタクシーで1時間ほど🚕
会場の大野市に到着したら…
コメダ珈琲ができてたくらいの変化で
安心感でございました☕️

ステージをすごく
楽しみにしてくださってらしたそう☺️
嬉しいわぁ〜

杜このみさんご一緒でした♪
相撲の高安関の奥様
細川たかしさんのお弟子さん
って言うとご存知かしら🙄

またひとつ
そのまんま美川の珍道中の思い出づくりが
できまして嬉しかったです😁
またお元気でお目にかかりましょうね💪🏻

#そのまんま美川 
#ものまね 
#年金 #友の会 
#福井
Follow
BOKUNARI
ビカクシダ芸人
「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを満喫しています。
プロフィール
カテゴリー
Post Keywords
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
Photolog Keywords
ビカクシダのある暮らし OC株 P. Ginka P. bifur sp.white P. willinckii Foythong P. Griffin P. willinckii cv"SUZAKU" P. hillii Kylin 胞子培養株 P. Ginka spoelings P. willinckii "Jade Girl spore" 原種 P. ridleyi
何をお探しですか?
YouTube|そのまんま美川 vlog
YouTube
お仕事のご依頼はこちら

あらゆるお仕事のご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にご用命ください。

お問い合わせ
  • ぼくなりのビカクシダ|ホームへ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ぼくなりのビカクシダ

この記事のもくじ