MENU
  • HOME
  • ビカクシダを育ててみよう!
  • フォトログ
  • すべての記事
  • お知らせ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
What’s New
  • lloveFerns Nursery by Wanna さんのFacebookにご紹介いただきました! - 2025.4.24-
  • 【イベント出店】2025/4/27[日] おまち DE 遊び場 @静岡県静岡市 - 2025.4.16-
  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ - 2025.4.13-
  • 【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法 - 2025.3.23-
  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法 - 2025.4.5-
Category
  • ビカクシダ初心者
    • SNS・ブログ
    • 基礎知識
    • 書籍
  • 私のビカクシダの育て方
    • ビカクシダのお手入れ
    • ビカクシダの育て方
    • 胞子培養
  • ビカクの輪
    • イベント
    • お店紹介
    • B会 in 静岡
    • 静岡麋角會
  • 成長記録
新着記事
  • 【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
    【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法
  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
    ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
  • 【ビカクシダ板付け】板の種類と特徴を解説
    【ビカクシダ板付け】板の種類と特徴を解説
タグ
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
"ビカクシダのある暮らし"をゆるやかに楽しむブログ
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
【NEWS】ILF WannaさんのFacebookに紹介いただきました!
  1. HOME
  2. PHOTOLOG
  3. ビカクシダのある暮らし
  4. 静岡でビカクトークに花が咲く店”レモンレモン”

静岡でビカクトークに花が咲く店”レモンレモン”

2024 3/01
ビカクシダのある暮らし
2024.2.292024.3.1

  この記事にはプロモーションが含まれています

ビカクシダという植物は、シダ植物の仲間なので「花は咲かない」のだけれど…。

ビカクシダ好きな私が気ままに営んでいる、レモンサワー専門店「レモンレモン」に、ビカクシダ好きな愛好家の方が訪れてくださったなら…。

そりゃ、ビカク談義に「花が咲く」ものです。

ぼくなりのビカクシダ
ビカクシダの原種18種類と品種ごとの自生地・特徴・育て方のまとめ | ぼくなりのビカクシダ 自然界に自生するビカクシダの原種18種類の特徴や育て方まとめ。最新品種を育てる際にも、ルーツの原種の特徴を知っておくことで育て方のコツをつかみやすいです。

つい先日の、そんな一夜の出来事を。

written by
@BOKUNARI

そのまんま美川 [ビカクシダ芸人 / @BOKUNARI_plants]

ぼくなりのビカクシダを編む人
”ビカクシダのある暮らし”を発信したくて、古き良き時代のWEBにあった”誰かの日記”みたいに残しています。

本業は美川憲一そっくりさんとレモンサワー専門店。日本一小さなビカクシダ屋を営み、銀スポのパイオニアしてます。

  • X
  • Instagram
more ABOUT
この記事のもくじ

人気ビカクシダ愛好家”ビーフリ”さんがいらしてくれました

もう、7,8回目ですか?お目にかかるの。

ビカクシダ愛好家の中で人気の”ビーフリさん”こと、大江さん(@b.freakfactry)が静岡出張ついでにお立ち寄りくださいました。

ビカクシダ初心者に向けて、様々に情報発信されているのが素敵なイケメンさんです。

ご縁あってビーフリさんは、私の手元で育てている”ちっこいリドレイ”の胞子培養のDNAを紡いでくださっています。

同郷のビカクシダ愛好家の”しゃか(@shaka6019)さん”と一緒に〜

どこかご近所でお食事されてのご来店いただきました。

BOKUNARI

私の暮らす街「人宿町」というのですが、同級生が街づくりしていて、なかなかに面白いエリアですの。

もくじに戻る

知らないことだらけ、ビカク話しに花が咲く

2021年5月から育てること3年目、やっと形になりつつある”銀スポ”

「へぇー!」「ほぉ!」「そうなの?!」そんな連続。

お互いのビカクシダの最新情報を持ち寄って、情報交換しました。

私は、「P. Ginka」のDNAから、面白い個体を作出したいだけのおっちゃんだもので、粛々と最新の「銀スポ」情報をお伝えしただけですが。

BOKUNARI

割と早く、2021年から「P. Ginka」から派生するDNAを紡いでおります。

お二人からは、ビカクシダにのめり込んでいる日本国内や世界中のビカクシダ愛好家の方々の最新情報をお伺いしました。

こういった現象は、文字通り「花は咲かないけれど、ビカクシダ談義には花が咲く」といったところでしょうか。

もくじに戻る

話題のあの本”INDOOR JUNGLE”買いました

2024年”ビカクシダ愛好家”の必読書
INDOOR JUNGLE 2024 No.02
¥1,870 (2024/03/01 02:41時点 | Yahooショッピング調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

数年前からビカクシダの魅力に魅せられた愛好家必読の”参考書”だったり”図鑑”みたいな感覚で、時間の経つのを忘れて見てしまう一冊です。

ビカクシダという植物に興味ある方なら、お手元に置いておきたい一冊です。

BOKUNARI

ぜひ、お手元に〜

もくじに戻る

静岡でも、もっとビカクシダが流行ってほしいの

誰ですか!こんなおっちゃんの写真撮ったの

私は、ビカクシダという植物が見せてくれる「草姿」がシンプルに大好きです。

ビカクシダ(コウモリラン)は、花も咲かなければ、実もならない…

だけど育て上げれば、美しい草姿を見せてくれる。

そんな魅力をわかってくれる愛好家の方がはるばる「レモンレモン」に訪れてくださることに感謝でございます。

私が”芸能人”として、全国各地、年間100ヶ所以上にお邪魔していた時代は遠い昔になりつつあるけれど…

ビカクシダや、そんな植物を通じて御縁が広がるって面白いな!

って思って、皆様の地元でビカクシダを育ててみよう…、愛好家で集ってみよう〜って方々が増えてくれたら嬉しいという気持ちやメッセージをお伝えして、この記事の結びとします。

Photolog Keyword

ビカクシダのある暮らし OC株 P. Ginka P. bifur sp.white P. willinckii Foythong P. Griffin P. willinckii cv"SUZAKU" P. hillii Kylin 胞子培養株 P. Ginka spoelings P. willinckii "Jade Girl spore" 原種 P. ridleyi
ビカクシダのある暮らし

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @bokunari Follow Me
SHARE
  • 深夜のビカクシダ仕立て直し(板替)の儀。白ビフを板替。
  • 案外、身近に”隠れビカク愛好家”がいた〜深夜の板付

応援してね♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ シダ植物へ
にほんブログ村

この記事を書いた人

BOKUNARIのアバター BOKUNARI ビカクシダ芸人

ライフワークは美川憲一そっくりさん。「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを楽しんでいます。

関連記事

  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ
    親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ
    2025.4.13
  • 【首折れ防止】成長点がグラグラする株を仕立て直しする
    【首折れ防止】成長点がグラグラする株を仕立て直しする
    2025.2.3
  • 胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
    胞子培養株の中から、2年ぶりに”化けそうな個体”を発見…か?!
    2025.2.1
  • 小さなビカクシダを乾燥する室内で越冬させる方法
    ぜーんぜんサイトが更新できてなくて。冬の水やりは忙しい。
    2025.1.18
  • すこぶる順調な、我が家で”勝手に胞子培養”が進行中という話
    すこぶる順調な、我が家で”勝手に胞子培養”が進行中という話
    2024.8.21
  • 【P. Ginka】ついにOC株を入手。先行している胞子培養株と比較して育てたい。
    2022.7.7
  • 【B会 in 静岡】豪雨の中、ビカクシダ愛好家の交流をしました
    【B会 in 静岡】豪雨の中、ビカクシダ愛好家の交流をしました
    2024.6.5
  • 成長点の向きと貯水葉のクセを修正しながらの板付け
    2024.5.13
BOKUNARI
ビカクシダ芸人
「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを満喫しています。
プロフィール
カテゴリー
Post Keywords
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
Photolog Keywords
ビカクシダのある暮らし OC株 P. Ginka P. bifur sp.white P. willinckii Foythong P. Griffin P. willinckii cv"SUZAKU" P. hillii Kylin 胞子培養株 P. Ginka spoelings P. willinckii "Jade Girl spore" 原種 P. ridleyi
何をお探しですか?
YouTube|そのまんま美川 vlog
YouTube
お仕事のご依頼はこちら

あらゆるお仕事のご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にご用命ください。

お問い合わせ
  • ぼくなりのビカクシダ|ホームへ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ぼくなりのビカクシダ

この記事のもくじ