MENU
  • HOME
  • ビカクシダを育ててみよう!
  • フォトログ
  • すべての記事
  • お知らせ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
What’s New
  • 激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました - 2025.7.30-
  • lloveFerns Nursery by Wanna さんのFacebookにご紹介いただきました! - 2025.4.24-
  • 【イベント出店】2025/4/27[日] おまち DE 遊び場 @静岡県静岡市 - 2025.4.16-
  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ - 2025.4.13-
  • 【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法 - 2025.3.23-
Category
  • ビカクシダ初心者
    • SNS・ブログ
    • 基礎知識
    • 書籍
  • 私のビカクシダの育て方
    • ビカクシダのお手入れ
    • ビカクシダの育て方
    • 胞子培養
  • ビカクの輪
    • イベント
    • お店紹介
    • B会 in 静岡
    • 静岡麋角會
  • 成長記録
新着記事
  • 激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました
    激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました
  • 【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
    【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法
  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
    ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
タグ
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
"ビカクシダのある暮らし"をゆるやかに楽しむブログ
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
【NEWS】ILF WannaさんのFacebookに紹介いただきました!
  1. HOME
  2. 静岡麋角會

静岡麋角會

静岡でビカクシダ(コウモリラン)に興味を持ったらご参加いただきたい、ビカクシダ愛好家による交流の場。それが「静岡麋角會しずおかびかくかい 」です。


ビカクシダ(コウモリラン)の世界がおもしろい!

このページに巡り合っていただけたあなたは静岡の花屋さんやホームセンターでおもしろい植物に興味を持ったのでは?!

BOKUNARI

そうです!

あなたが目にしたその植物、ビカクシダとかコウモリランと呼ばれ、壁などにかけて飾るオモシロ植物です。

その世界は奥深く、園芸店などで入手しやすい入門品種から、コレクションしたくなるマニア向けまで、様々な品種が存在します。

好みの品種を発見する楽しさや、コレクションする楽しさ、育てる楽しさといった奥深さや醍醐味もあります。

BOKUNARI

いま、全国的にも世界的にも人気の植物のひとつなのですよ

静岡麋角會(しずおかびかくかい)とは?

会場は静岡市にあるレモンサワー専門店「レモンレモン」

そんなビカクシダに魅せられた静岡県内在住のビカクシダ愛好家のために、2024年に発足した交流の場が「静岡麋角會」です。

キャリアや年齢・職業などを問わず、”ビカクシダに興味を持ったら、一度は参加してみて!”という小さなコミュニティですが、”ビカクシダが好き”という共通点を持った、素敵な方々が集います。

店舗2Fはビカクシダ専門店になっています

店舗2Fは、ビカクシダ展示販売スペースとなっているので、実際にビカクシダを眺めながら会話や情報交換が盛り上がります。

参加者は素敵なビカクシダ愛好家ばかり

栽培の質問や悩みがあれば、先輩ビカクシダ愛好家からコツや解決法を親切に教えてもらえるあたりは、ビカクシダの花言葉「助け合い」に満ちていると言えるでしょう。

SNSでも、それぞれにファンを持つ愛好家もおられて、これからの静岡でのビカクシダの輪が広がるのが楽しみです。

イベントの最後は”激アツの〇〇”

イベント最後の恒例となっているのが、”激アツあみだくじ”。

初心者なら特に嬉しいはず!
先輩ビカクシダ愛好家ご提供の子株や胞子培養株などが当たるチャンスは毎回大盛りあがりです。

BOKUNARI

賞品をご提供くださる、先輩たちの太っ腹に感謝です

はじめましての方でもお気軽に

これからビカクシダを育ててみようかなと思っている方や、最近ビカクシダ始めたという方にもお気軽に参加いただけるアットホームな雰囲気な交流会であることをお伝えできたら嬉しいです。

静岡麋角會よくある質問:FAQ

「ビカクシダ初心者」でも気軽に参加できますか?

はい、もちろんです。

SNSなどのバーチャルな世界を飛び出して、はじめての方や初心者の方にもお気軽にご参加いただけます。(*満20歳以上の成人に限ります)

どんな方が参加しますか?

静岡県内在住のビカクシダ愛好家が毎回集います。年齢も幅広く、アットホームな雰囲気です。

参加条件はありますか?

「ビカクシダが好き」「ビカクシダを育てはじめた」「ビカクシダを育ててみたい」といった”ビカクシダ愛”があればご参加いただけます。

どんなメリットがありますか?

ビカクシダの育て方などの情報交換や栽培のコツなどビカクシダ愛好家としての知識や、愛好家仲間との交流を深めていただけます。抽選会などの企画も楽しめます。

いつ開催されますか?

年3〜4回、週末の午後開催されてます。
日程が決まり次第、当サイトの「お知らせ」ページ、もしくはInstagram(@BOKUNARI_plants)にてご案内しています。

どこで開催されますか?

静岡市にあるレモンサワー専門店「レモンレモン(@lemonlemonjp)」にて開催されます。店舗2Fはビカクシダ展示販売スペースになっています。

これまでのイベントの雰囲気はどんな感じですか?

ブログ記事にて「カテゴリー:静岡麋角會」にレポートを掲載しています。

「B会 in 静岡」との違いは何ですか?

ビカクシダインスタグラマーとして知られる、ビーフリさん(@b.freakfactry)が来静されるときに不定期に開催されます。おもに平日夜に開催されるビカクシダ愛好家の交流会です。

その他のお問い合わせ
From Instagram

bokunari

おしゃれなルームツアー動画ってどうやって撮影や編集するのでしょう🙄

いつかきちんと挑戦してみたいものです📷🎥

まっ、、
ともかく草まみれな部屋で暮らしてる人なんだ〜
って伝わればいいか😅

#ぼくなりのビカクシダ 
#ルームツアー 
#ビカクシダ 
#ビカクシダ普及委員会
普段、貯水葉に覆われているビカクシダの成長点見たことありますか?😳

横から見ると成長点って椎茸の石づきみたいになってるんですよ🍄‍🟫🤗

ということで貯水葉との間にできた隙間に水苔を詰めて首折れ防止の対処です🌱

またね🙄

#ぼくなりのビカクシダ 
#ビカクシダ 
#ビカクシダ首折れ
子株を外す=親離れのとき✂️ クリ 子株を外す=親離れのとき✂️

クリクリveitchii
今回のPUPもずいぶん立派になりました🌱💪🏻

そろそろ独り立ちしても安心なはず☺️
親株さんは久しぶりにスッキリしてスタイリッシュに✨

アタクシは作業見守りスタイルで何もしてませんが😅

ビカクシダって入手困難なレア株を集めるのも楽しみ方の1つだろうけど…

その株の背景にあるエピソードってのも含めてコレクションするのが面白いと思うのよね💡

まだ元気にしてるかなぁ🙄
6年前に沖縄行ったときに出会ったカネシロさんて謎のビカクシダ愛好家おじいちゃん💦
面白いベイッチィあるけど見るか?って言ってたの懐かしいわ〜ベイッチィ♪

…ってことで
アタクシはDIY得意な愛好家仲間に
新しい板付け台を作っていただきました🙌🏻

#ぼくなりのビカクシダ
#ビカクシダと暮らす
#鹿角蕨
#platycerium
#ビカクシダ好きな人と繋がりたい
クリクリ巻くビカクシダはお好き?🌀🌱

2019年に沖縄に行った際にお会いしたおじいちゃん愛好家に頼み込んで譲っていただいたクリクリ胞子葉のveitchii🌀🌱🙄

ご自宅まで伺って子株を手持ちで✈️

それから丸6年の歳月をかけてやっと目指す親株の姿に近づけたかな…と👀

本当に個性的な株ってのはね…

手持ちのコレクションを天塩にかけることに集中していた時代の愛好家が秘蔵にしてるんじゃないかしら😁

オークションやメルカリとかで流通しなかった時代のビカクシダ🌿

最新品種やレア株なんかを探したり情報収集にお疲れのビカクシダ愛好家に…

いま一度📣
まずは手持ちの株を精一杯愛情注いで育て上げるのも大事な経験よ🫶🏻

アタクシもコツコツ頑張ります🚿💪🏻

#ぼくなりのビカクシダ
#ビカクシダと暮らす
#鹿角蕨
#platycerium
#ビカクシダ好きな人と繋がりたい
子株外しと板付けラッシュなシーズンですねぇ🌱

早く涼しくなりませんかねぇ🙄
暑い毎日に飽き飽きしてます😩

#ぼくなりのビカクシダ
#ビカクシダと暮らす
#鹿角蕨
#platycerium
#ビカクシダ好きな人と繋がりたい
ビカクシダの脇目の処理の様子📷

成長点の周りに出てくる脇目に対してはものすごく厳しいアタクシ😤

登場株は贅沢にBOKUNARIシリーズ5番の親株でございます🥳
↑実際目にした愛好家が🤤のヤツね

しかし…細かい作業の天敵老眼👀🔍

最近のしゃべらいでオシャレなビカクシダ愛好家のふりするリール動画シリーズどう?

またご意見伺えたら参考になります📝

#ぼくなりのビカクシダ 
#ビカクシダと暮らす 
#platycerium
Follow
BOKUNARI
ビカクシダ芸人
「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを満喫しています。
プロフィール
カテゴリー
Post Keywords
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
Photolog Keywords
ビカクシダのある暮らし OC株 P. Ginka P. bifur sp.white P. willinckii Foythong P. Griffin P. willinckii cv"SUZAKU" P. hillii Kylin 胞子培養株 P. Ginka spoelings P. willinckii "Jade Girl spore" 原種 P. ridleyi
何をお探しですか?
YouTube|そのまんま美川 vlog
YouTube
お仕事のご依頼はこちら

あらゆるお仕事のご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にご用命ください。

お問い合わせ
  • ぼくなりのビカクシダ|ホームへ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ぼくなりのビカクシダ