MENU
  • HOME
  • ビカクシダを育ててみよう!
  • フォトログ
  • すべての記事
  • お知らせ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
What’s New
  • 激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました - 2025.7.30-
  • lloveFerns Nursery by Wanna さんのFacebookにご紹介いただきました! - 2025.4.24-
  • 【イベント出店】2025/4/27[日] おまち DE 遊び場 @静岡県静岡市 - 2025.4.16-
  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ - 2025.4.13-
  • 【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法 - 2025.3.23-
Category
  • ビカクシダ初心者
    • SNS・ブログ
    • 基礎知識
    • 書籍
  • 私のビカクシダの育て方
    • ビカクシダのお手入れ
    • ビカクシダの育て方
    • 胞子培養
  • ビカクの輪
    • イベント
    • お店紹介
    • B会 in 静岡
    • 静岡麋角會
  • 成長記録
新着記事
  • 激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました
    激アツ!ビンゴ大会の景品が豪華すぎる〜静岡麋角會 vol.4 開催されました
  • 【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
    【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法
  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
    ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
タグ
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
"ビカクシダのある暮らし"をゆるやかに楽しむブログ
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
【NEWS】ILF WannaさんのFacebookに紹介いただきました!
  1. HOME
  2. すべての記事
  3. 私のビカクシダの育て方
  4. ビカクシダのお手入れ
  5. ビカクシダのコバエ対策に効果的な殺虫剤【ムシクリン コバエ用スプレー】

ビカクシダのコバエ対策に効果的な殺虫剤【ムシクリン コバエ用スプレー】

2024 6/10
ビカクシダのお手入れ
ピックアップ トラブル 害虫 買ってよかったモノ
2022.6.42024.6.10
【ムシクリン コバエ用スプレー】ビカクシダの屋内管理の「コバエ駆除」に使える殺虫剤レビュー

  この記事にはプロモーションが含まれています

暖かくなってくると発生しがちなコバエ。屋内管理のビカクシダには、植物由来の水性コバエ殺虫剤を使用しています。

どうも”ビカクシダをゆる〜く”楽しんでいる、そのまんま美川(プロフィール)です。

ビカクシダを育てていると、梅雨から夏場にかけてどこからともなく発生するのが「コバエ」です。

  • ビカクシダの株の周りを飛ぶコバエを駆除したい
  • 室内管理でも安全に使えるコバエ殺虫剤を探している
  • ビカクシダは大好きだけど、害虫は大嫌い!

そんなお悩みを抱えている人に向けた記事です。

虫の画像は掲載していないので安心してご覧ください。

ムシクリン コバエ用スプレー 400ml
総合評価
( 5 )
メリット
  • おもな成分は「天然由来」なので安心
  • 胞子培養の過程でも使用できる
  • 屋内でも使用可能
デメリット
  • 匂いに敏感な人には、数時間「菊のような、ヨモギのようなニオイ」が気になるかも

コバエが発生することは、ビカクシダの生育にとって直接的な害というわけではありませんが、屋内管理している株の周りをコバエが飛び回るのは気持ちのいいことではありません。

written by
@BOKUNARI

そのまんま美川 [ビカクシダ芸人 / @BOKUNARI_plants]

ぼくなりのビカクシダを編む人
”ビカクシダのある暮らし”を発信したくて、古き良き時代のWEBにあった”誰かの日記”みたいに残しています。

本業は美川憲一そっくりさんとレモンサワー専門店。日本一小さなビカクシダ屋を営み、銀スポのパイオニアしてます。

  • X
  • Instagram
more ABOUT

そんな私が愛用している、コバエ対策アイテム「ムシクリン コバエ用スプレー」を紹介します。

この記事のもくじ

イカリ消毒「ムシクリン コバエ用スプレー」400ml

【ムシクリン コバエ用スプレー】ビカクシダの屋内管理の「コバエ駆除」に使える殺虫剤レビュー
容量は280mlと400mlの2種類あります
おもな特徴
  • 天然除虫菊エキスからつくられた水性の殺虫剤
  • ゴミ箱やプランター周辺を飛ぶコバエを素早く駆除
  • 屋内でも使用可能
スクロールできます
商品名ムシクリン コバエ用スプレー
商品コードB00V7IU2RA
メーカーイカリ消毒株式会社
原材料・成分除虫菊エキス(ピレトリン)
容量280ml / 400ml
適応害虫チョウバエ・ノミバエ・ショウジョウバエ・キノコバエ・タカラダニ
生産国日本
ムシクリンコバエ用スプレー 400ml
¥1,200 (2025/08/16 19:56時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

使い方:ビカクシダの水苔部分に噴霧する

【ムシクリン コバエ用スプレー】ビカクシダの屋内管理の「コバエ駆除」に使える殺虫剤レビュー
スプレーの口を「ON」にして使用します

ボトルを2〜3回振り、スプレー部分を「ON」側に回すと噴霧できる状態になります。

板付けしたビカクシダに使う場合

【ムシクリン コバエ用スプレー】ビカクシダの屋内管理の「コバエ駆除」に使える殺虫剤レビュー
水苔部分に直接噴霧する

コンポストの水苔部分に2〜3回噴霧します。

ビカクシダの周辺を飛んでいる状態のコバエに噴霧するというよりも、水苔表面に止まっているコバエや、水苔内部に潜んでいる状態のコバエに直接噴霧することで即効性を実感しやすいです。

「使用上の注意」に記載の通り、できるだけビカクシダの株自体にかからないようにしましょう

薬剤の飛沫が、多少ビカクシダの株にかかってしまうこともありますが、私の環境では生育や見た目に影響が及ぶようなことは起こっていません。ただし、「なるべく水苔部分に噴霧するイメージ」は大事にする方がベターかと思います。

私は毎年、コバエが大量発生する前の段階で、できるだけ早く対処するようにしています。

BOKUNARI

発見→即噴霧で対策しています

胞子培養ボックスに使う場合

【ムシクリン コバエ用スプレー】ビカクシダの屋内管理の「コバエ駆除」に使える殺虫剤レビュー
ボックスのフタの内側に1プッシュする

ビカクシダの胞子培養をしている人は、胞子培養ボックスの中にコバエが発生して困っていることもあるかと思います。

胞子培養ボックスに使う場合は、ボックスのフタの内側に1回噴霧し、すぐにフタを戻します。

前葉体や胞子体には直接噴霧しないようにしましょう

BOKUNARI

私の場合は、こんな風に胞子培養中のボックスにも使用してました

気になる薬剤のニオイは?

噴霧した直後は、防虫菊に由来する”菊のようなヨモギのようなニオイ”がしますが、室内に充満するような強いニオイではありませんし、数時間で無臭になります。

飛び回るコバエには”電撃殺虫器”が効果的

“電撃殺虫器”を使ってみたこともありました
  • 飛び回るコバエを駆除したい
  • 殺虫剤を使わずにコバエを駆除したい

といった場合には、”電撃殺虫器”を使用する方が効果的です。

最近は屋内やキャンプ用に使える、シンプルなデザインや大きさの商品も増えているので、用途によって「ムシクリン コバエ用スプレー」と使い分けてみるといいでしょう。

電撃殺虫器 コバエ取り 薬剤不要 屋内専用 吊り下げ式
¥2,764 (2024/06/10 08:37時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
電撃殺虫器とは?

コンビニの入口などで見かける、青く発光しているライトに虫が触れると電流で駆除してくれるアイテムです。

終わりに:即効性があって、コバエが駆除できる殺虫剤

【ムシクリン コバエ用スプレー】ビカクシダの屋内管理の「コバエ駆除」に使える殺虫剤レビュー
常備しておくと安心の「コバエ殺虫剤」

この記事では、イカリ消毒「ムシクリン コバエ用スプレー」を紹介しました。

適応害虫は「チョウバエ・ノミバエ・ショウジョウバエ・キノコバエ」と、コバエ全般に効果があり、春先に発生しやすい「タカラダニ」にも対応しています。

ムシクリンコバエ用スプレー 400ml
¥1,200 (2025/08/16 19:56時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

コバエが発生することは、ビカクシダの生育にとって直接的な害というわけではありませんが、屋内管理している株の周りをコバエが飛び回るのは気持ちのいいことではありません。

BOKUNARI

コバエが100%発生しない方法があればいいのですが…ね。

室内でビカクシダを育てている人は、1本常備しておくと便利なアイテムです。ビカクシダの「害虫対策」「防虫対策」の参考になれば嬉しいです。

ビカクシダのお手入れ
ピックアップ トラブル 害虫 買ってよかったモノ
【ムシクリン コバエ用スプレー】ビカクシダの屋内管理の「コバエ駆除」に使える殺虫剤レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @bokunari Follow Me
SHARE
  • ビカクシダ【子株】と【脇芽】の違い。脇芽放置がNGな理由も解説。

応援してね♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ シダ植物へ
にほんブログ村

この記事を書いた人

BOKUNARIのアバター BOKUNARI ビカクシダ芸人

ライフワークは美川憲一そっくりさん。「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを楽しんでいます。

関連記事

  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
    ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
    2025.2.17
  • ビカクシダ【子株】と【脇芽】の違い。脇芽放置がNGな理由も解説。
    2023.9.26
  • 【フワフワの水苔】ビカクシダの板付けに必須!【乾燥水苔の戻し方】
    【フワフワの水苔】ビカクシダの板付けに必須!乾燥水苔の戻し方と再利用
    2024.4.29

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

From Instagram

bokunari

昨日は実家BBQ🍖 いつの頃からか夏の 昨日は実家BBQ🍖
いつの頃からか夏の恒例となってまして😊👍🏻

🍉毎年手こずるスイカ割が一撃クリア🈹
甥っ子、姪っ子たちもスクスクと大きくなったな〜と思いながら🎆

昼から🍻
案の定、途中から酔っぱらって動画も写真も撮れてないというね👀

夏の思い出づくりできました😃✨

#そのまんま美川 
#bbq 
#バーベキュー 
#夏の思い出
コンパクトで好き😊 結構早い段階で コンパクトで好き😊
結構早い段階でナンバリングした個体なのだけど…
まずまず見る目があったと自負してる感じ👀
早く胞子葉ターン来ないかなぁ…

#ぼくなりのビカクシダ
どうも、そのまんま美川です🤗

先日は線状降水帯の豪雨の中、福岡県お邪魔してきました😳

デビュー以来、3,000ヶ所以上で公演させていただいてきましたが…
ここまでの荒天はなかったです🙄🙄
もはや、日本の気候ではないですよね☔️⚡️⛈️

様々なお力添えと熱意、
少数ながら「さそり座の女以上の命がけ」でご来場くださった地元の皆様のおかげで🧑‍🧑‍🧒‍🧒
どうにかこうにかステージ立たせていただけました🎤✨

”素敵なご縁、心から感謝です”

また高速道路も通行止めの中、
大分県や広島県からもご足労いただき感謝です🙌🏻
ご無事に帰れたかしら🏠🚗💨

今回お世話になった夏祭り、
もう一度お天気いい日にリベンジさせていただきたいわぁ💪🏻
熱望🤩🔥

雰囲気だけですが、動画にまとめたので御覧ください👀

#そのまんま美川 
#美川憲一  ものまね
#夏祭り 
#赤村 
#線状降水帯
安定の酷暑って感じ🥵☀️ 皆様もビ 安定の酷暑って感じ🥵☀️
皆様もビカクシダもお変わりありませんか?

最近文字入力が億劫⌨️🙅🏻

アタクシがビカクシダを楽しんでいる様子動画にしました〜ぜひご覧ください😊👍🏻

ゆる〜くビカクシダを楽しみ始めて8年…
銀華のDNAから未来のビカクシダ目指してもう4年以上経つのに…

まだまだゴールが見えませんねぇ👀💧

とりわけ個性的な選抜個体というのは成長スピード遅いんですよね…

コツコツDNAの進化を紡ぎながら未来のビカクシダの子株や胞子をいち早く採取できるのは醍醐味でもありますけれど☺️

春ごろに7番さんにもやっと子株の兆しあってからナンバリングしてたのだけど〜難易度高いポジションに子株出すあたりがまた何ともだわぁ〜

#ビカクシダ #platycerium #ぼくなりのビカクシダ #銀スポ #platyceriumginka
8/11[月・祝] 🎤福岡県田川郡にお邪魔 8/11[月・祝] 🎤福岡県田川郡にお邪魔します😊

九州の皆様〜
お目にかかれるの楽しみにしております👍🏻

酷暑確約の野外イベントなので🥵
熱中症対策を万全にお出かけくださいね🚰

#そのまんま美川 #美川憲一ものまね #夏祭り #夏祭りイベント
どうも〜!そのまんま美川です🎙️ どうも〜!そのまんま美川です🎙️

昨日は、清水港ビールクルーズたくさんのご参加ありがとうございました🙌🏻

久しぶりにお会いできたお客様
レモンレモンを営んでいたころのお客様
ビカクシダ好きな仲間

皆様にお会いできて楽しいひとときになりまして感謝です🤗

お時間なくてゆっくりお話できなかったりしたけど💦

続きはプライベートで…ってことで✌🏻(ご連絡ちょうだい)

ーーー

”海の上なのに暑いわ〜”

なんて言ってたら😅

扇子で扇いでくださいました紳士…

南伊豆町の岡部町長さん🫣

ーーー

終演後は清水の粋な大将が握ってくれる”奴寿司”さんにて🍣

🦐立った海老🦐

ごちそうになりました〜🙏🏻

ご機嫌💯

ーーー

ただ、この日ずっとご機嫌悪かったのは…

アタクシの愛車”プジョ子”🚗

バッテリーが上がったりするだけならまだしもなのだけど…

警告灯が点灯しましてね⚠️

近く入院ですわね😓

軽度な修理で直れば良いのだけど…

ーーー

ご来場の皆様、
企画から運営まで支えてくださった関係者の皆様!
ありがとうございました。
次回はビールクルーズ2026しましょ🎤
🍻乾杯🍻

#そのまんま美川 
#清水港ビールクルーズ 
#翔たけエスパルス
Follow
BOKUNARI
ビカクシダ芸人
「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを満喫しています。
プロフィール
カテゴリー
Post Keywords
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
Photolog Keywords
ビカクシダのある暮らし OC株 P. Ginka P. bifur sp.white P. willinckii Foythong P. Griffin P. willinckii cv"SUZAKU" P. hillii Kylin 胞子培養株 P. Ginka spoelings P. willinckii "Jade Girl spore" 原種 P. ridleyi
何をお探しですか?
YouTube|そのまんま美川 vlog
YouTube
お仕事のご依頼はこちら

あらゆるお仕事のご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にご用命ください。

お問い合わせ
  • ぼくなりのビカクシダ|ホームへ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ぼくなりのビカクシダ

この記事のもくじ