MENU
  • HOME
  • ビカクシダを育ててみよう!
  • フォトログ
  • すべての記事
  • お知らせ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
What’s New
  • lloveFerns Nursery by Wanna さんのFacebookにご紹介いただきました! - 2025.4.24-
  • 【イベント出店】2025/4/27[日] おまち DE 遊び場 @静岡県静岡市 - 2025.4.16-
  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ - 2025.4.13-
  • 【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法 - 2025.3.23-
  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法 - 2025.4.5-
Category
  • ビカクシダ初心者
    • SNS・ブログ
    • 基礎知識
    • 書籍
  • 私のビカクシダの育て方
    • ビカクシダのお手入れ
    • ビカクシダの育て方
    • 胞子培養
  • ビカクの輪
    • イベント
    • お店紹介
    • B会 in 静岡
    • 静岡麋角會
  • 成長記録
新着記事
  • 【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
    【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法
  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
    ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
  • 【ビカクシダ板付け】板の種類と特徴を解説
    【ビカクシダ板付け】板の種類と特徴を解説
タグ
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
"ビカクシダのある暮らし"をゆるやかに楽しむブログ
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
【NEWS】ILF WannaさんのFacebookに紹介いただきました!
  1. HOME
  2. すべての記事
  3. ビカクシダ初心者
  4. 書籍
  5. INDOOR JUNGLE No.02 特集”ビカクシダ現象”迫力の秘蔵株掲載で魅力の深淵へ

INDOOR JUNGLE No.02 特集”ビカクシダ現象”迫力の秘蔵株掲載で魅力の深淵へ

2024 4/22
書籍
レビュー 買ってよかったモノ
2024.2.252024.4.22
INDOOR JUNGLE No.02 特集”ビカクシダ現象”迫力の秘蔵株掲載で魅力の深淵へ

  この記事にはプロモーションが含まれています

ビカクシダ愛好家待望の特集”ビカクシダ現象”。日本屈指の栽培家のコレクション株に垂涎必至!

どうも”ビカクシダをゆる〜く”楽しんでいる、そのまんま美川(プロフィール)です。

2024年もビカクシダを始める人がどんどん増えている様子が嬉しいですね。発売前からビカクシダ愛好家の間で話題になっていた雑誌に”ビカクシダ現象”という特集が掲載されています。

  • 「INDOOR JUNGLE(インドアジャングル) No.02」ってどう?
  • 激レア、美しいビカクシダ品種の情報を知りたい
  • 有名なビカクシダ栽培家・愛好家のコレクションやエピソードを知りたい
  • おさえておきたいビカクシダの基礎知識が知りたい

こんなことが気になる人にご覧いただきたい記事です。

written by
@BOKUNARI

そのまんま美川 [ビカクシダ芸人 / @BOKUNARI_plants]

ぼくなりのビカクシダを編む人
”ビカクシダのある暮らし”を発信したくて、古き良き時代のWEBにあった”誰かの日記”みたいに残しています。

本業は美川憲一そっくりさんとレモンサワー専門店。日本一小さなビカクシダ屋を営み、銀スポのパイオニアしてます。

  • X
  • Instagram
more ABOUT

私も早速購入してきたので、「INDOOR JUNGLE(インドアジャングル) No.02」をレビューします。

「INDOOR JUNGLE(インドアジャングル) No.02」
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 日本屈指栽培家・愛好家の秘蔵株やエピソードが満載
  • 知っておくべきビカクシダの基礎知識も紹介されている
  • 大きな紙面で鑑賞しがいがある
  • 後半は、アガベやパキポディウムの紹介も掲載されている
デメリット
  • ビカクシダが欲しくなる
INDOOR JUNGLE(インドアジャングル) No.02 ビカクシダ現象
¥1,870 (2024/04/13 15:59時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
この記事のもくじ

INDOOR JUNGLE(インドアジャングル) No.02 おもな特徴

おさえておきたい特徴は…?
おもな特徴
  • 約65ページに渡るビカクシダ特集
  • 日本屈指栽培家・愛好家の秘蔵株やエピソードが満載
  • 大きな紙面でビカクシダの美術書としても鑑賞価値がある
  • 初心者がおさえておきたいビカクシダの基礎知識を紹介
商品名INDOOR JUNGLE(インドアジャングル) No.02
ASINB0CSF5T2DB
出版社エムピージェー
発売日2024.2.26
言語日本語
雑誌144ページ(ビカクシダ特集は約65ページ)
サイズ29.7 x 21 x 0.8 cm
価格1,870円(税込み)

特集”ビカクシダ現象”

ビカクシダについて約65ページに渡って特集されています

ビカクシダ KING OF INTERIOR PLANTS

自然が作り出す形の美しさと、それを鉢ではなく、壁にかけられる板付けに仕立てて部屋に飾ることで面白さも堪能できるビカクシダは、まさにキング・オブ・インテリアプランツにふさわしい植物です。

今回はこれからビカクシダを始めたい人、そして今よりもっとビカクシダへの造詣を深めたい方へ、ビカクシダを構築している現象を紐解き、魅力の深淵へとご案内いたします!

INDOOR JUNGLE No.02
もくじに戻る

特集”ビカクシダ現象” レビュー

ここからは私が実際に「INDOOR JUNGLE(インドアジャングル) No.02 特集”ビカクシダ現象”」を読んで感じた、良かった点・気になる点をレビューします。

良かった点

日本屈指栽培家・愛好家の秘蔵株やエピソードが満載

日本屈指の栽培家・愛好家の秘蔵株を拝見できる

ビカクシダ愛好家ならSNSなどで一度は見たことがあったり、フォローしているかもしれない有名なビカクシダ栽培家・愛好家の秘蔵株や、エピソードがたくさん紹介されています。

愛好家の間で話題になった品種のエピソードも掲載

紹介されている栽培家・愛好家・販売店のアカウントへのリンク一覧です。

登場する栽培家・愛好家の紹介
  • comolebi plantsさん(@comolebi_plants)
  • vandaka plantsさん(@vandaka_plants / @vandakaplants_gallerytokyo)
  • IMAMA(あいまま)さん(@imama.jp)
  • necomoss(ねこもす)さん(@necomoss)
  • 座間洋らんセンターさん(@zama_orchids)
  • Aerophyteさん(@majackoji)
  • Science Farmさん(@science.farm_)
  • PLANT CLUBさん(@plantclub.hachikura)
  • INDOOR HOBBIES フルキさん(@indoor.hobbies.furuki)
  • Smokey Woodさん(@driftwood.smokeywood)
  • bigbellさん(@big_bell.plants_aqua)
  • ミニヨンメゾンさん(@cv.yasu)
  • Aquariaさん(@aquaria_bellevue)
  • 貯水葉さん(@chosuiyo)
  • AQUA PLANTS SHOP Trashさん(@hayahaya9991)
BOKUNARI

Instagramを中心に、ビカクシダの魅力や情報を発信しているのでフォローしておくと目の保養になります。

良かった点

知っておくべきビカクシダの基礎知識も紹介

はじめてビカクシダをお迎えするのに必要最低限な情報も

ビカクシダ初心者がおさえておきたい「ビカクシダの基礎知識」も随所に紹介されています。

原種や交配種の特徴や、板付けなどの栽培方法について解説されているので、「とりあえずビカクシダをお迎えしてみよう」という時に必要な情報は揃っている印象です。

板付けの方法なども紹介されています

より詳しい育て方・管理のコツについては専門書籍をあわせてチェックするのがおすすめです。

あわせて読みたい
【趣味の園芸ビカクシダ】12ヶ月栽培ナビがわかりやすい専門書 ビカクシダ(コウモリラン)基本の手入れと、栽培環境・管理方法について1ヶ月ごとまとめられている”12ヶ月栽培ナビ”がとてもわかりやすい1冊。
あわせて読みたい
【ビカクシダ専門書】ビカクシダ -独創的な草姿が魅力のビザールプランツ-  初心者は栽培の基本が知れる1冊。中級者には自身の栽培環境の”見直しポイント”を発見できる良書です。

良かった点

大きな紙面で鑑賞しがいがある

雑誌サイズならではの大迫力はもはや”美術書”

本書は雑誌サイズ(29.7 x 21 x 0.8 cm)と大きな紙面なので、掲載されている美しいビカクシダの画像が大迫力で鑑賞しがいがあります。愛好家にとっては垂涎必至です。

良かった点

後半は、アガベやパキプスの特集が掲載

アガベやパキプスなどの珍しい植物も特集

紙面後半は、アガベやパキプスといった塊根植物、ジュエルオーキッドなどが特集されているので、ビカクシダ以外にも珍しい植物を育てている人は一冊丸ごと楽しめてお得です。

植物の世界の幅広さや奥深さ、それぞれの”ジャンル”を極めている人の熱量を感じます。

気になる点

ビカクシダが欲しくなる

珍しい品種のビカクシダが欲しくなる…

これは”特集の思うツボ”というところですが、唯一気になる点は、読むほどに「持っていない新しいビカクシダが欲しくなる」という物欲が湧いてしまうところでしょうか。

BOKUNARI

中毒というのか、沼というのか…

もくじに戻る

終わりに:ビカクシダ美術書としてもコレクションしたくなる1冊

私もビカクシダのある暮らしをますます加速させたくなります

「INDOOR JUNGLE(インドアジャングル) No.02 特集”ビカクシダ現象”」は、話題になっていただけあって、見ごたえ、読みごたえありました。

INDOOR JUNGLE(インドアジャングル) No.02 ビカクシダ現象
¥1,870 (2024/04/13 15:59時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

トップクラスの栽培家・愛好家のコレクションを大きな紙面に掲載された、美しい画像で観ることができる、”ビカクシダ美術書”としてコレクションして損はない1冊。

「INDOOR JUNGLE(インドアジャングル) No.02」が気になっていた人の参考になれば嬉しいです。

書籍
レビュー 買ってよかったモノ
INDOOR JUNGLE No.02 特集”ビカクシダ現象”迫力の秘蔵株掲載で魅力の深淵へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @bokunari Follow Me
SHARE
  • 【栽培の教科書シリーズ ビカクシダ2】中級者向けの応用的な内容が充実の一冊

応援してね♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ シダ植物へ
にほんブログ村

この記事を書いた人

BOKUNARIのアバター BOKUNARI ビカクシダ芸人

ライフワークは美川憲一そっくりさん。「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを楽しんでいます。

関連記事

  • ビカクシダの育て方が特集【趣味の園芸2019年9月号】レビュー。
    2019.8.21
  • 【栽培の教科書シリーズ ビカクシダ2】中級者向けの応用的な内容が充実の一冊
    【栽培の教科書シリーズ ビカクシダ2】中級者向けの応用的な内容が充実の一冊
    2023.9.30
  • 【趣味の園芸ビカクシダ】12ヶ月栽培ナビがわかりやすい【専門書】レビュー
    【趣味の園芸ビカクシダ】12ヶ月栽培ナビがわかりやすい専門書
    2022.8.20
  • 【ビカクシダ専門書】発売!ビカクシダ -独創的な草姿が魅力のビザールプランツ- 【レビュー】
    【ビカクシダ専門書】ビカクシダ -独創的な草姿が魅力のビザールプランツ- 
    2021.4.13

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

BOKUNARI
ビカクシダ芸人
「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを満喫しています。
プロフィール
カテゴリー
Post Keywords
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
Photolog Keywords
ビカクシダのある暮らし OC株 P. Ginka P. bifur sp.white P. willinckii Foythong P. Griffin P. willinckii cv"SUZAKU" P. hillii Kylin 胞子培養株 P. Ginka spoelings P. willinckii "Jade Girl spore" 原種 P. ridleyi
何をお探しですか?
YouTube|そのまんま美川 vlog
YouTube
お仕事のご依頼はこちら

あらゆるお仕事のご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にご用命ください。

お問い合わせ
  • ぼくなりのビカクシダ|ホームへ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ぼくなりのビカクシダ

この記事のもくじ