MENU
  • HOME
  • ビカクシダを育ててみよう!
  • フォトログ
  • すべての記事
  • お知らせ
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
What’s New
  • lloveFerns Nursery by Wanna さんのFacebookにご紹介いただきました! - 2025.4.24-
  • 【イベント出店】2025/4/27[日] おまち DE 遊び場 @静岡県静岡市 - 2025.4.16-
  • 親株の仕立て直しと子株外し〜春のひとときのビカクシダとの戯れ - 2025.4.13-
  • 【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法 - 2025.3.23-
  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法 - 2025.4.5-
Category
  • ビカクシダ初心者
    • SNS・ブログ
    • 基礎知識
    • 書籍
  • 私のビカクシダの育て方
    • ビカクシダのお手入れ
    • ビカクシダの育て方
    • 胞子培養
  • ビカクの輪
    • イベント
    • お店紹介
    • B会 in 静岡
    • 静岡麋角會
  • 成長記録
新着記事
  • 【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
    【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法
  • ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
    ビカクシダの成長点が埋もれてしまった時の解決方法
  • 【ビカクシダ板付け】板の種類と特徴を解説
    【ビカクシダ板付け】板の種類と特徴を解説
タグ
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
"ビカクシダのある暮らし"をゆるやかに楽しむブログ
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
ぼくなりのビカクシダ
  • About
  • Photolog
    • ビカクシダのある暮らし
    • OC株ビカクシダOC株(オリジナルクローン)についての記事。
    • 胞子培養株胞子培養から”未来のビカクシダ”は誕生するのか?
    • 原種自然界に自生する、ビカクシダの原種は18種類。そんな原種に由来するビカクシダコレクションをご紹介。
  • New Post
    • ビカクシダ初心者これからビカクシダを育てるなら知っておきたい基礎知識やビカクシダ情報に関する記事。私もトライアンドエラーを繰り返しながらイメージする草姿目指して奮闘しています。
    • 私のビカクシダの育て方私のビカクシダの育て方。いつかは立派な大株に育て上げてみたいものです。
    • ビカクの輪ビカクシダのプロでもある栽培家・ビカクシダ専門店・先輩ビカクシダ愛好家・ビカクシダ仲間を探訪。 ビカクシダの魅力に取り憑かれた人の話は面白い。
    • 成長記録我が家のビカクシダの成長記録まとめ。
  • Info
  • Contact
【NEWS】ILF WannaさんのFacebookに紹介いただきました!
  1. HOME
  2. すべての記事
  3. 私のビカクシダの育て方
  4. ビカクシダの育て方
  5. 【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法

【板付けビカクシダ】簡易ビカクウォールをDIYする方法

2025 3/23
ビカクシダの育て方
ピックアップ 準備
2025.3.23
【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】

  この記事にはプロモーションが含まれています

どうも”ビカクシダをゆる〜く”楽しんでいる、そのまんま美川(プロフィール)です。

ビカクシダを育てている中で「ビカクシダを飾る場所」を確保することは欠かせないものです。

今回は、私が使用している「簡易ビカクウォール」をDIYの様子を紹介します。

  • 賃貸やワンルームでもビカクシダを飾る方法
  • 株が増えて壁に飾るスペースがなくなった愛好家
  • 簡易的なビカクウォールの作成方法

こんなことが気になる人にお読みいただきたい記事です。

written by
@BOKUNARI

そのまんま美川 [ビカクシダ芸人 / @BOKUNARI_plants]

ぼくなりのビカクシダを編む人
”ビカクシダのある暮らし”を発信したくて、古き良き時代のWEBにあった”誰かの日記”みたいに残しています。

本業は美川憲一そっくりさんとレモンサワー専門店。日本一小さなビカクシダ屋を営み、銀スポのパイオニアしてます。

  • X
  • Instagram
more ABOUT
この記事のもくじ

簡易ビカクウォールの完成形

【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
賃貸でもOKな、簡易ビカクウォールの作り方

まずはこの記事で目指す完成形を紹介します。

このように、床に置けて好きな場所に設置できるビカクシダを飾るためのパネル状の「簡易ビカクウォール」です。

30分ほどでDIYでき、使用しないときは解体して省スペースで収納しておくことも可能なので、ぜひ挑戦してみてください。

もくじに戻る

用意するもの

【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
用意するものは、ざっくりでOK
用意するもの
  • パネル(1枚)
  • ラティススタンド(1組)
  • クッション材(1本・40cm程度)
  • 結束バンド
  • 両面テープ
  • カッター

パネルにラティスを使う場合は、ラティススタンドとのセット商品が販売されているので、そのまま使用するのも簡単です。

タカショー(Takasho) パワーラティス 900×1500&キャスター付スタンド 2個組セット
¥10,440 (2025/03/23 06:24時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
BOKUNARI

ここでは好みのパネルを使用する場合を想定して解説していきます。

パネル

【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】

メインパーツになるパネルは様々な素材やサイズがあるので、ご自身の環境に合わせてお選びください。

ちなみに私は「Lacety(ラスティー)パネル」(和気産業)のシリーズを愛用しています。

Lacety(ラスティー)パネル 奥行0.7×高さ86×幅58cm LAC-011
¥3,564 (2025/05/12 16:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
BOKUNARI

サイズも選べて、カラーも白黒展開されているのでインテリアに合わせやすいですよ

ラティススタンド

【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】

パネルを立たせるための足部分にラティススタンドを使用します。

タカショー(Takasho) ラティス固定金具 ブロック用 15cm
¥2,145 (2025/05/12 16:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
タカショー ラティス用キャスター付スタンドセット
¥3,812 (2025/05/11 23:39時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
BOKUNARI

キャスター付きのスタンドなら、部屋の中で移動しやすくて便利です。

ホームセンターで手軽に入手でき、サイズも様々な商品が販売されているのでお気に入りのものを選んでください。左右で1組(2個)使用します。

ラティス支柱固定用のパーツでは、パネルが設置できないので購入時に形状をチェックしてください。

クッション材

【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】

使用するパネルの厚みによっては、ラティススタンドに対して薄い場合があるので、隙間を埋められるような厚みのクッション材(40cm程度)を使用します。

TRUSCO(トラスコ) 安心クッション ブラック TAC110
¥618 (2025/03/23 06:28時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

その他(結束バンド、両面テープ、カッターなど)

その他、細々必要なものはご自宅にあるようなもので足りることが多いと思います。

100円ショップでも調達できるので、適宜ご用意ください。

もくじに戻る

簡易ビカクウォール作成手順

BOKUNARI

必要なものが揃ったら、早速DIYしていきましょう

STEP
ラティススタンドにクッション材を取り付ける
【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】

ラティススタンドの溝部分に、4等分(10cm程度)にカットしたクッション材を両面テープで固定します。

【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】

このとき、溝の底部から1cm程度開けて固定すると、パネルの縁部分の挿入がスムーズになります。各スタンドに1枚ずつ取り付けます。

STEP
パネルを挿入し、クッション材で固定する
【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】

ラティススタンドの溝部分に、パネルを挿入します。隙間に残りのクッション材を詰めて固定します。同様に反対側のスタンドも作業してください。

STEP
結束バンドでパネルを固定する
【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】

ラティススタンドとパネルのメッシュ部分を利用して、結束バンドでパネルを固定します。ラティススタンドに穴が切ってあるので、適宜利用して結束バンドを通せます。

【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
キャスター付きラティススタンドに結束した例

グラつきが気になる場合は、複数箇所を結束バンドで固定してください。

STEP
板付けしたビカクシダを掛ける
【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】
88×88cmのパネルだと、20×15cmの板が片面で15枚掛けられます。

組み立てたパネルを立てたら、安定性を確認して、板付けしたビカクシダをパネルに掛けて完成です。

板のサイズにもよりますが、表裏両方から掛けられるので、パネルのサイズによっては30株以上掛けることも可能なのが胞子培養から選抜株を作出するのに役立ちました。

BOKUNARI

ともかく「たくさんの品種のビカクシダを育てたい人」は必見の方法ですよ

もくじに戻る

活用方法

【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】

私は、パネルの下に「ガーデニングトレイ(受け皿)」を置いて、水やり後の水切りも同じ場所で完結できるように使用しています。

タカショー ガーデン 受け皿 GTS-02
¥1,195 (2025/03/23 06:57時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

送料のかからない購入方法としては、ホームセンターの園芸コーナーで数百円程度で販売されています。トレイは板付けの際の受け皿としても使えるので、何枚あっても重宝します。

BOKUNARI

屋内でビカクシダを育てている人には床が濡れなくて安心です

もくじに戻る

終わりに:簡単DIYで賃貸でもビカクシダを飾れる場所が気軽に作れる

【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】

紹介した「簡易ビカクウォール」は、壁にネジや釘を打ち付けることもないので、賃貸物件でビカクシダを育てる際の場所作りにも最適だと思います。

また、すでにビカクシダを育てている愛好家にとっては、増えた子株の管理や胞子培養の選抜に一時管理する際にもお役に立つ方法かと思います。

DIY苦手な私でも、30分足らずで完成したDIYです。DIYが得意な方はもっと良い材料や方法で「いい感じのビカクウォール」が作れるのかもしれません…。

使わないときは解体してコンパクトに収納もできるので、試してみていただければと思います。

  • 賃貸やワンルームでもビカクシダを飾る方法
  • 株が増えて壁に飾るスペースがなくなった愛好家
  • 簡易的なビカクウォールの作成方法

こんなことが気になっていた人の参考になれば嬉しいです。

ビカクシダの育て方
ピックアップ 準備
【賃貸でもOK】簡易ビカクウォールをDIYする方法【板付けビカクシダ】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @bokunari Follow Me
SHARE
  • 【貯水葉】重なり方が変!正しくする方法、カットしても大丈夫?!

応援してね♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ シダ植物へ
にほんブログ村

この記事を書いた人

BOKUNARIのアバター BOKUNARI ビカクシダ芸人

ライフワークは美川憲一そっくりさん。「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを楽しんでいます。

関連記事

  • 【貯水葉】重なり方が変!正しくする方法、カットしても大丈夫?!
    【貯水葉】重なり方が変!正しくする方法、カットしても大丈夫?!
    2024.8.3

コメント

コメントを残すコメントをキャンセル

BOKUNARI
ビカクシダ芸人
「ぼくなりのビカクシダ」を編む、ビカクシダが趣味の40代。好きな品種は「P. Ginka から派生するDNA」。
静岡市でビカクシダのある暮らしを満喫しています。
プロフィール
カテゴリー
Post Keywords
ピックアップ 準備 ルーティン 水やり 肥料 活力剤 水苔 体験談 成長点 貯水葉 子株 板付け トラブル 害虫 YouTube 少々マニアックな話 レビュー P. ridleyi 買ってよかったモノ ビカクシダ P. Ginka spoelings 胞子培養 脇芽 植物イベント
Photolog Keywords
ビカクシダのある暮らし OC株 P. Ginka P. bifur sp.white P. willinckii Foythong P. Griffin P. willinckii cv"SUZAKU" P. hillii Kylin 胞子培養株 P. Ginka spoelings P. willinckii "Jade Girl spore" 原種 P. ridleyi
何をお探しですか?
YouTube|そのまんま美川 vlog
YouTube
お仕事のご依頼はこちら

あらゆるお仕事のご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にご用命ください。

お問い合わせ
  • ぼくなりのビカクシダ|ホームへ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ぼくなりのビカクシダ

この記事のもくじ