ライフスタイル– category –
男のひとり暮らし歴も25年。常にシンプルな暮らしを心がけています。愛着のある厳選アイテムと心地よい物量を目指しています。
-
カーテンレールを物干しスペースに!簡単取付けでお部屋を広く活用できる金具「MOTTA」が良き
お部屋のスペースを有効活用!部屋干し派のあなた必見、特殊な金具ひとつで【カーテンレールに物干し竿が付けられる】シンプルなアイテムが便利だったのでご紹介。 -
無印良品の【結束テープ】で、増殖するUSBケーブル類をすっきりまとめられるよ
あらゆる電化製品に付属してくるケーブル類。おうち時間10秒で、ケーブル類をすっきりまとめるアイデアをご紹介。 -
シンプルライフにフィットするスリッパ【room’s ルームズ】
歩きやすくて、足音も静かなスリッパをリピ買いしました。シンプルでありながら滑りにくい工夫やつま先を守る機能もあります。 -
手軽にカフェの味を楽しめる、お手軽・おすすめのコスパ良い充電式電動コーヒーミルをご紹介
自宅で簡単に挽きたてコーヒーが飲みたい!シンプル操作でスタイリッシュなデザインのはじめての電動コーヒーミルを購入しました。 -
電子マネー払い派なら無印良品の【トラベルウォレット】が薄くて安いよ
サブ財布としても便利で、ミニマリストやシンプリストにもおすすめの「トラベルウォレット」。薄い・軽い・安いが揃った一品をレビューします。 -
自宅で簡単!月2回のジェルネイルケアで指先の清潔感を保つ方法
シールのようにはがせるから男性でも簡単なジェルネイルで「指先イケメン」目指せます。ネイルケアは自宅でできる時代です。 -
お値下げ歓迎!人をダメにしない程度にくつろげる無印良品のクッション
シンプルライフの中に置いてもかさばらずにくつろぎスペースを作れるクッションをご紹介。重さ1.5kgで好きな場所で活躍します。 -
1日のスタートを美味しいコーヒーを無印良品のドリップコーヒーアイテムで
目覚めの1杯のコーヒーを数分で美味しくして、1日をスッキリ過ごす方法をご紹介します。 -
壁に付けられる家具をテレビ台にカスタマイズする簡単な方法
壁に付けないで使う「壁に付けられる家具」。我が家では3分カスタマイズでテレビ台として活用しています。 -
ヘアピンに縁がない男子がヘアピンケースに忍ばせている食後に役立つアイテム
爪楊枝をカッコよくカバンに忍ばせておけば「食後の困った!」を解決できますよ。 -
無印良品アイテムが楽天市場でも買えるようになって一段と便利に
5月のAmazonでの取り扱いに続いて、6月は楽天市場でも無印良品アイテムが購入できるようになりました。 -
無印良品のステンレス保温保冷マグのコンパクトボディに好きな飲み物を持ち歩く
好きな飲み物を職場や出先に持ち歩きたい…無印良品のマグシリーズに待望の200mlサイズの新商品が登場。 -
年間を通して活躍する無印の透明な耐熱マグカップ
390円(税込み)で見た目もシンプル、飲み物の色まで楽しめちゃうマグカップは冷たい飲み物も温かい飲み物もレンチンもOKでおすすめ。 -
何度も洗える!無印良品のルームサンダルで夏の男のひとり暮らしが快適に
おうち時間やリモートワークの増えた時代、夏場の男のひとり暮らしの足元を快適に過ごせるスリッパ。 -
無印良品が待望のAmazonで取り扱い開始!公式サイトよりお得アイテムも
プライム会員なら最短翌日に入手できます。公式サイトより3,000円以上お得なアイテムも発見。 -
無印良品の素焼きアロマストーンで作る、半径1メートルの癒やし空間
火や電気を使わずに、メンテナンスフリーで気軽にアロマが楽しめるシンプルライフに取り入れたい癒やし空間の作り方をご紹介。 -
90度回転させるだけでコンセントの出っ張りをスッキリ解消する方法
100円ショップ×男のひとり暮らしを理想のシンプルでスタイリッシュな空間にするための一歩。目からウロコの100円ショップアイテムでコンセント周りがグッと整ったのでご紹介します。 -
レモン以上にレモンの香りがする【レモンマートル】の上手な育て方
春から秋にかけてレモンよりレモンの香りのする「レモンマートル」。筆者も育てて6年、癒やしの植物レモンマートルの育て方のコツを伝授します。
12