緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナの感染拡大に対する不安感は都心ではまだまだ予断を許さない状態みたいですね…どーも、コロナ前に決断した故郷へのUターンライフに少しずつ慣れてきたボクナリ(@BOKUNARI)です。
男のひとり暮らしに大助かりな無印良品のネット販売、5月にAmazonでの取り扱いが開始されてからちょうど1ヶ月…
6月1日から、楽天市場でも無印良品アイテムが購入できるようになりました

今回の「楽天市場」での販売開始により、無印良品に共感してくださる新たな方々との出会いに期待し、たくさんの方の役に立つことを目指します。暮らしの必需品である日用品を中心に約200品目の商品でスタートし、今後、段階的に品揃えを拡大していきます。
無印良品ニュースリリース
5月に開始されたAmazonでの取り扱いアイテム数が250アイテムからスタートしているので、楽天市場で購入できるアイテムの方がやや限られるところがありそうですが、段階的に品揃えが拡大されるそうなので期待したいところですね。
ひと通りの定番商品についてはラインナップされているので、ファッションや収納、消耗品類など便利に活用できそうです。
無印良品アイテムを楽天市場で買うのにおすすめの人は?
- 楽天カードを利用している人
- 3,980円以上の注文で送料無料にしたい人(公式サイトは5,000円以上で無料)
- 公式サイトより早く商品を届けて欲しい人
- 近所に店舗がない人
特に、ライフスタイルの中に楽天カードをはじめとする、楽天グループが提供しているサービスを取り入れている人は、よりポイントが貯まりやすいので恩恵を受けられますね。
3,980円(税込)以上の注文で送料無料なのがうれしい

世の中の不思議な仕組みについて、あまり詳しくなくとも、ユーザーにとって「お得感」を得られるメリットは大きいものです。
ネット通販でネックになるのが送料だと感じているのですが、公式サイトでは5,000円以上の注文でないと送料無料にならないのに対して、楽天市場のオンラインショップでは3,980円以上の注文から送料無料になるのはうれしいですね。
*一部、配送エリアと大型商品を除く
「ライフスタイルに楽天のサービスを取り入れている」という人にはともかく吉報だと思います。上手く活用して、お得にシンプルライフをお過ごしください。

とはいえ、不要なアイテム数を購入してたらシンプルライフにならないので注意が必要ですけど。
コメント