MENU
  • サイトについて
  • プロフィール
    • 公演レポート美川憲一そっくりさんとして全国のステージ出演やメディア出演のレポート。ライフワークとして22年の実績があります。
    • 出演情報そのまんま美川の公演・講演・メディア出演のスケジュールをご紹介。お近くにお邪魔する際はぜひ会いに来てください。
    • おもな活動ギャラリー
  • ライフスタイル
    • 暮らし
    • スニーカー・靴
    • ファッションアイテム
    • メンズ美容40代独身男性のための「お金も手間もかけない、メンズ美容情報」をネットのはじっこで発信しています。
    • ヘアスタイル
    • ボタニカルおうち時間が増えた時代、何かひとつでも植物を育ててみるのをおすすめしたい!男の一人暮らしで楽しんでいる、我が家の観葉植物やビカクシダをご紹介。
  • エッセイ
  • お問い合わせ
好きなモノとビカクシダのある暮らし
ボクナリ:そのまんま美川オフィシャルブログ
  • サイトについて
  • プロフィール
    • 公演レポート美川憲一そっくりさんとして全国のステージ出演やメディア出演のレポート。ライフワークとして22年の実績があります。
    • 出演情報そのまんま美川の公演・講演・メディア出演のスケジュールをご紹介。お近くにお邪魔する際はぜひ会いに来てください。
    • おもな活動ギャラリー
  • ライフスタイル
    • 暮らし
    • スニーカー・靴
    • ファッションアイテム
    • メンズ美容40代独身男性のための「お金も手間もかけない、メンズ美容情報」をネットのはじっこで発信しています。
    • ヘアスタイル
    • ボタニカルおうち時間が増えた時代、何かひとつでも植物を育ててみるのをおすすめしたい!男の一人暮らしで楽しんでいる、我が家の観葉植物やビカクシダをご紹介。
  • エッセイ
  • お問い合わせ
ボクナリ:そのまんま美川オフィシャルブログ
  • サイトについて
  • プロフィール
    • 公演レポート美川憲一そっくりさんとして全国のステージ出演やメディア出演のレポート。ライフワークとして22年の実績があります。
    • 出演情報そのまんま美川の公演・講演・メディア出演のスケジュールをご紹介。お近くにお邪魔する際はぜひ会いに来てください。
    • おもな活動ギャラリー
  • ライフスタイル
    • 暮らし
    • スニーカー・靴
    • ファッションアイテム
    • メンズ美容40代独身男性のための「お金も手間もかけない、メンズ美容情報」をネットのはじっこで発信しています。
    • ヘアスタイル
    • ボタニカルおうち時間が増えた時代、何かひとつでも植物を育ててみるのをおすすめしたい!男の一人暮らしで楽しんでいる、我が家の観葉植物やビカクシダをご紹介。
  • エッセイ
  • お問い合わせ
Photologはじめました。 ODAMARI.NET
  1. ホーム
  2. ライフスタイル
  3. ヘアスタイル
  4. これが僕なりのミニマリズム!人生初の丸刈り(五厘)にした3つの理由。

これが僕なりのミニマリズム!人生初の丸刈り(五厘)にした3つの理由。

2015 11/22
ライフスタイル ヘアスタイル
2015.11.222021.8.29
これが僕なりのミニマリズム!人生初の丸刈り(五厘)にした3つの理由。

もう思春期に色気づいたころからずっと「前髪系」とか「V系」と呼ばれるようなミディアム〜ロン毛みたいな髪型をしていたのですがね…このたび人生初の丸刈り(五厘)にしました。

丸刈りとまではいかなくても、ロン毛にしていた男子、短髪に挑戦する時の心構えやきっかけになる記事になれば嬉しいです。

僕が人生初の丸刈りにした3つの理由をご紹介したいと思います。

目次

発端は、カッコ良さそうな「ミニマリスト」ってフレーズが気になって…

昨今、耳にしませんか?
「ミニマリスト」とか「ミニマリズム」というフレーズ。

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 – 断捨離からミニマリストへ –
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

読んでみましたけど、今年旅立った祖母の遺した「モノ」の整理があまりにも大量で、半年経っても終わらない…という体験をすると心に突き刺さる部分は多かったです。

ボクナリ
ボクナリ

急須と湯呑のセットだけで30組以上出てきたり…

ただ、芸能のお仕事をしていたり自営業といった「仕事のために処分できないモノ」を保有しておかなければいけない環境だったりすると著者のようなミニマリズムの実践が現実的にハードルが高く感じられるわけで…

そう思っていたらもう一冊気になる書籍を発見。

必要十分生活~少ないモノで気分爽快に生きるコツ (だいわ文庫)
created by Rinker
大和書房
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

こちらの方が、もう少し緩やかに断捨離の先に進めそうなノウハウが詰まっている感じで、直接的にミニマリストになるにはハードルが高く感じる僕にはフィーリングが合いました。

ぜひお手にとってお読みになってみてください。

髪型のミニマリズムに挑戦してみた。人生初の坊主(五厘)に挑戦した3つの理由

で、これを実践してみたくなるわけです。

1. 強い天パが前髪系男子を維持するための膨大な維持費を改めたい

男子の場合、30代ともなると薄毛に悩む人も増えてくる年頃ですが、僕の場合は反対に毛量が多いのが悩みです。

これが僕なりのミニマリズム!人生初の丸刈り(五厘)にした3つの理由。
多い・硬い・太い・強天パ…髪質の悩み

贅沢な悩みかもしれませんがフッサフサで、初めて行く美容室では「多い・硬い・太い・強天パ」の四拍子っすね!なんて言われる始末。

こんな風に剛毛で強度のクセ毛、縮毛を「憧れの風に揺れるサラサラヘア」っぽく装うためには、2ヶ月に1度の縮毛矯正が欠かせません。

同じサイクルでカラーリングもしていました。

そこに毎月1回のカットも加わるので、これらの費用を計算してみると…

縮毛矯正の人の年間美容院代
  • 毛矯正+カット代:18,360円(隔月)
  • カラー代:4,320円(隔月)
  • カットのみ:5,184円(隔月)
  • トリートメント代:2,100円(毎月)

奇数月に縮毛矯正やカラーをして、偶数月はカットとトリートメントのみのケアをするということです。

毎月かかる美容院代
  • 奇数月:24,780円(✕6回)
  • 偶数月:7,284円(✕6回)

天パに悩む僕の年間美容院代は合計192,384円。

これを15年以上続けてきたので、散財具合は2,885,760円。なかなか驚きの費用をかけてきた感じがしています。

この費用を仮に1,080円カットでおなじみのQBハウスで賄っていれたとすると…

1,000円カットを15年続けた場合の費用
  • 1,080円✕12ヶ月✕15年=194,400円

まさに「直毛、サラサラヘアがうらやましい」驚きの10分の1以下で済んでいたのか…と今、気づきました。

薄毛でお悩みの方には申し訳ないけれど、自分でどうにもできない剛毛なのも悩ましいものです。

2. 中途半端では結局、髪のセットにかかる時間がもったいない

毎朝、寝ぐせを直してスタイリング剤をつけてセットして…風が吹けば前髪を気にして…
シャワーを浴びたら念入りにタオルドライしてドライヤーで乾かす…

毎日の生活のルーティンの中に長年組み込まれてきた髪のセット以外のことに時間を使ってみたいと思うようになりました。

必要十分生活~少ないモノで気分爽快に生きるコツ (だいわ文庫)
created by Rinker
大和書房
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

ショートヘアにしてみようかな?というのも選択肢のひとつだったのですが、ショートヘアやオシャレ坊主だと結局、洗面台の収納に収まっているヘアワックスやヘアスプレーといったスタイリング剤の処分もできないだろうし。

何より、毎朝の髪のセットに時間と労力を費やす暮らしは変わらない気がしたので。

3. もうひとりの新しい自分に出会ってみたい…

夏に引越しをしたのを機に「ミニマリズム・必要十分生活」というライフスタイルを実践するようになりました。

新居もコンパクトにして随分と身の回りにあり過ぎた「物」も処分してシンプルに片付いてきましたよ。

そのまんま美川、人生二度目の成人式【40代という世界】にお邪魔します。
こんな装いの自分じゃない、自分に出会ってみたい

今回、ビジュアル的に変化することで社会的に自分に対するイメージもシンプルにしてみたいと思い立ったのと同時に「新しい見た目の自分」というのに出会ってみたらどう感じるだろう?ということに興味が湧いたからです。

丸刈り、それも人生初なら五厘に挑戦しちゃえ〜!と決断するのにそう多くの時間はかかりませんでした。

まとめ:数年に一度の髪型のイメチェンで明日からが楽しくなりそうだ!

ということで、めでたく丸刈り(五厘)の誕生です。
周囲の反応はどうだろう?とか想像すると楽しくなるし、鏡の中の自分も楽しいし、撫でたら気持ちいいし!

このブログをご覧いただく皆さんも楽しんでくれたらそれが「正解」なんだと思いますし。

ただひとつ、会社員の方はお気をつけいただきたいのが…はじめての丸刈り(五厘)に挑戦するなら週末がおすすめということ。

これが僕なりのミニマリズム!人生初の丸刈り(五厘)にした3つの理由。
スッキリ、サッパリ、丸刈りも悪くない!

みんなもショートヘアや坊主などのイメチェンで日々の髪のスタイルやケアにかける時間と費用をシンプルにしてみてはいかがでしょうか?

短髪はモテるという説も耳にしますが、丸刈りじゃ支持されないですかね?

この辺も検証するのにブログってちょうど良いメディアな気もしますね…。

ぜひみなさんもイメチェンに挑戦して、新しい自分の姿を発見してみる価値はあるかもしれないですよ。
最後までご覧いただきありがとうございました。

ライフスタイル ヘアスタイル
体験談 坊主
これが僕なりのミニマリズム!人生初の丸刈り(五厘)にした3つの理由。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @bokunari Follow Me
SHARE
  • 髪型を大きくイメチェンしたら他人の目が気になる?人の多い街へ出かけてみました!

この記事を書いた人

BOKUNARIのアバター BOKUNARI simplist | artist

ライフワークは美川憲一そっくりさん。「ボクナリ」を編む、ビカクシダとレモンサワーが趣味の45歳、ゆるっとシンプリスト。静岡暮らしを満喫しながら、趣味を仕事に楽しく生きてます。

関連記事

  • カーテンレールを物干しスペースに!簡単取付けでお部屋を広く活用できる金具「MOTTA」が良き
    カーテンレールを物干しスペースに!簡単取付けでお部屋を広く活用できる金具「MOTTA」が良き
    2022.2.13
  • 男性整理収納アドバイザーおすすめ!無印良品の【結束テープ】で、増殖するUSBケーブル類をすっきりまとめられるよ
    無印良品の【結束テープ】で、増殖するUSBケーブル類をすっきりまとめられるよ
    2022.2.6
  • シンプルライフにフィットするスリッパ【room's ルームズ】
    シンプルライフにフィットするスリッパ【room’s ルームズ】
    2021.12.13
  • 手軽にカフェの味を楽しめる、お手軽・おすすめのコスパ良い充電式電動コーヒーミルをご紹介
    手軽にカフェの味を楽しめる、お手軽・おすすめのコスパ良い充電式電動コーヒーミルをご紹介
    2021.10.19
  • 電子マネー払い派に使って欲しい無印良品【トラベルウォレット】が薄くて安くて便利です|無印良品芸人がおすすめするMUJIアイテム
    電子マネー払い派なら無印良品の【トラベルウォレット】が薄くて安いよ
    2021.9.22
  • メンズにも簡単なジェルネイルで整える指先の清潔感|そのまんま美川オフィシャルブログ
    自宅で簡単!月2回のジェルネイルケアで指先の清潔感を保つ方法
    2021.9.4
  • シンプルライフの中に置いてもかさばらずにくつろぎスペースを作れるクッションをご紹介。
    お値下げ歓迎!人をダメにしない程度にくつろげる無印良品のクッション
    2021.8.30
  • 無印良品アイテムが楽天市場でも買えるようになって一段と便利に
    無印良品アイテムが楽天市場でも買えるようになって一段と便利に
    2020.6.2

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

Instagram
リールの使い方がよくわからないおじさんとなってます。
ご無沙汰しました。
銀スポさんの調子面白くて❄️
子株出てきました🌱

#platyceriumginkasporelings  #銀スポ #うちの銀スポ
Instagram 投稿 17950732877621369 Instagram 投稿 17950732877621369
Instagram 投稿 17994173557804039 Instagram 投稿 17994173557804039
朝からせっせと水やり🌿

ん?
って思ったら…

これは救出難易度高すぎてアタクシにはお手上げって感じ🤔

お上手な方なら上手いこと救出できますかねぇ?

#ビカクシダ #ビカクシダのある暮らし #Platycerium #銀スポ
憧れの美川憲一さん。コロナ禍でずっとお目にかかれてなかったけれど…

先日、御殿場市で開催された #石井好子メモリアル音楽祭2023 終演後のひとときお時間割いてくださってお話しできました🥹✨

近況報告させていただけたり、気合いを注入していただけた1日☺️
もっと頑張らないとなぁ…と思うアタクシであります。

豪華出演者によるコンサートの模様や面白エピソードはブログにUPしてるのでプロフィール欄からぜひ👀

#美川憲一 さん
#そのまんま美川 
#ものまね
BOKUNARI
simplist | artist
ライフワークは美川憲一そっくりさん。
「ボクナリ」を編む、ビカクシダとレモンサワーが趣味の45歳、ゆるっとシンプリスト。
静岡暮らしを満喫しながら、趣味を仕事に楽しく生活しています。
プロフィール
カテゴリー
Keywords
買ってよかったモノ YouTube 人宿町 家具・インテリア 家電 レビュー 整理収納 ルーティン アート 歯ブラシ キッチン用品 エッセイ ダイソー 季節商品 SDGs 持ち物 アロマ 洗濯 Amazon キッチン 雑貨・日用品 Tips スニーカー LOHACO おうち時間 コンサート エピソード 胞子培養 営業 企業パーティー 美川憲一さん イベント 体験談 坊主 テレビ 友だち 船旅 ピックアップ ミニマリズム ディナーショー fashion ビカクシダ 無印良品 台湾 仕事術
何をお探しですか?
Lemon Lemon|そのまんま美川のお店
Lemon Lemon
お仕事のご依頼はこちら

あらゆるお仕事のご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にご用命ください。

お問い合わせ
  • そのまんま美川オフィシャルブログ|ホームへ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© BOKUNARI - ボクナリ -.

目次