MENU
  • サイトについて
  • ライフスタイル
    • 暮らし
    • スニーカー・靴
    • ファッションアイテム
    • メンズ美容40代独身男性のための「お金も手間もかけない、メンズ美容情報」をネットのはじっこで発信しています。
    • ヘアスタイル
    • ボタニカルおうち時間が増えた時代、何かひとつでも植物を育ててみるのをおすすめしたい!男の一人暮らしで楽しんでいる、我が家の観葉植物やビカクシダをご紹介。
  • そのまんま美川
    • 公演レポート美川憲一そっくりさんとして全国のステージ出演やメディア出演のレポート。ライフワークとして22年の実績があります。
    • 出演情報そのまんま美川の公演・講演・メディア出演のスケジュールをご紹介。お近くにお邪魔する際はぜひ会いに来てください。
  • エッセイ
  • お問い合わせ
そのまんま美川のオトコの一人暮らしバラエティー
ボクナリ
  • サイトについて
  • ライフスタイル
    • 暮らし
    • スニーカー・靴
    • ファッションアイテム
    • メンズ美容40代独身男性のための「お金も手間もかけない、メンズ美容情報」をネットのはじっこで発信しています。
    • ヘアスタイル
    • ボタニカルおうち時間が増えた時代、何かひとつでも植物を育ててみるのをおすすめしたい!男の一人暮らしで楽しんでいる、我が家の観葉植物やビカクシダをご紹介。
  • そのまんま美川
    • 公演レポート美川憲一そっくりさんとして全国のステージ出演やメディア出演のレポート。ライフワークとして22年の実績があります。
    • 出演情報そのまんま美川の公演・講演・メディア出演のスケジュールをご紹介。お近くにお邪魔する際はぜひ会いに来てください。
  • エッセイ
  • お問い合わせ
ボクナリ
  • サイトについて
  • ライフスタイル
    • 暮らし
    • スニーカー・靴
    • ファッションアイテム
    • メンズ美容40代独身男性のための「お金も手間もかけない、メンズ美容情報」をネットのはじっこで発信しています。
    • ヘアスタイル
    • ボタニカルおうち時間が増えた時代、何かひとつでも植物を育ててみるのをおすすめしたい!男の一人暮らしで楽しんでいる、我が家の観葉植物やビカクシダをご紹介。
  • そのまんま美川
    • 公演レポート美川憲一そっくりさんとして全国のステージ出演やメディア出演のレポート。ライフワークとして22年の実績があります。
    • 出演情報そのまんま美川の公演・講演・メディア出演のスケジュールをご紹介。お近くにお邪魔する際はぜひ会いに来てください。
  • エッセイ
  • お問い合わせ
2023年もよろしくお願い申し上げます。
  1. ホーム
  2. エッセイ
  3. 新型コロナウイルスワクチン接種を受けました〜心構えと一人暮らしで備えておいて良かったモノ〜

新型コロナウイルスワクチン接種を受けました〜心構えと一人暮らしで備えておいて良かったモノ〜

2021 9/19
エッセイ
2021.9.19 2021.9.19
そのまんま美川、新型コロナウイルスワクチン接種を受けました〜心構えと一人暮らしで備えておいて良かったモノ〜

皆さんはもう新型コロナウイルスワクチン接種お済みになりましたか?これまでインフルエンザの予防接種も受けずに毎年何万人の人々と濃厚接触してきたのに、元気満々、まんまちゃん〜そのまんま美川のボクナリ(@BOKUNARI)です。

普段健康に生活させてもらっていると「ワクチン接種」だなんて無縁に思っていたのですが、このたび2回目の新型コロナウイルスのワクチン接種が完了しました。

ワクチン接種に至った理由や、気になる副反応、男の一人暮らしで備えておいてよかったモノについてお話しておきましょう。

目次

新型コロナウイルスワクチン接種を受けた3つの理由

両親のワクチン接種の予約の取りづらさにうんざりしていたものの、8月上旬、アタクシのところにも「ワクチン接種のご案内」が届きました。

まだまだ自身にとってワクチン接種は先の話と思っていましたけど、3つの理由から善は急げでワクチン接種を受けることを決めた次第でした。

ワクチン接種を受けた3つの理由
  • 物理的理由:たまたま、親友の経営する会社で予約していた接種枠を確保してもらえた
  • 科学的理由:ワクチン接種による感染時の重症化リスクの軽減
  • 精神的理由:ワクチン接種によるいくらかの自身への安心感と対外的な安心感

そもそも、アタクシの暮らす静岡市は昔からののんびり気質のせいか、12歳以上のすべての人へのワクチン接種の予約受付が始まったのはこの9月15日からと遅く、2回目を終えた人が4割ほどにとどまり、国や県の平均に比べて低い水準となっていました。

物理的理由|たまたま、親友の経営する会社で予約していた接種枠を確保してもらえた

アタクシ・そのまんま美川のようなフリーランスな芸能人を生業にしていますと、医療従事者や大企業の職域接種や集団接種の対象からは程遠いものです。

そもそも、予約の術すらなかったところに、会社経営の親友から「予約枠に空きがあるんだけど受ける?」とお誘いをいただきました。

企業などが1,000人規模で接種希望者を募れると実施される集団接種らしいですが、静岡市ではいくらかの手数料を法人が支払うことで、医療法人が複数の中小企業から希望者を集めて集団接種を実施する機会があるそうです。

科学的理由|ワクチン接種による感染時の重症化リスクの軽減

皆様ご存知のように、新型コロナワクチン接種にはいくらかの副反応などのリスクもありますが、自分は厚生労働省のホームページで、打たないリスクよりも打つ効果の方がメリットがあると思いました。

厚生労働省の特設サイトで、FAQ方式でわかりやすく説明されているので、ワクチン接種を受けることを悩んでいる方はぜひ一度見てみるのをおすすめします。

新型コロナウイルスワクチン|Q&A

精神的理由|ワクチン接種によるいくらかの自身への安心感と対外的な安心感

ウイルスの変異株なども報じられたりして、新型コロナワクチン接種が万能というわけではないですが、接種を受けたという「自身への安心感」を感じています。

同時に、家族や身近な友達と接する際に相手から見ても「対外的な安心感」を持ってもらえるのではないかな…と考えています。

ワクチン接種(ファイザー製)の副反応はこんな感じでした

ワクチン接種(ファイザー製)の副反応はこんな感じでした
副反応は果たしていかに…

SNSやメディアでも様々に報じられる、ワクチン接種後の副反応は非常に気になるところでした。

ファイザー製のワクチン接種を受けた自分の場合は、重篤な副反応ではなかったものの、やはり接種後の健康状態にはいくらかの変化がありました。

1回目の副反応
  • 接種当日夜の発熱37.1℃
  • 頭痛(片頭痛持ち)
  • 接種箇所の痛だるさ
  • 肩こり、筋肉痛
  • 倦怠感(接種後3日間)

平熱が36.0℃とやや低めなので、37℃を超えたあたりから明確な発熱感がありました。

翌朝には平熱に戻っていましたので発熱に関しては一過性の印象です。

しかし、それ以上に頭痛と肩こりといった肉体的な倦怠感が3日ほど続いたことがしんどかった印象です。

2回目の副反応
  • 接種翌日の発熱37.4℃
  • 接種箇所の痛だるさ

「2回目の後の方が副反応酷いよ」なんて声も耳にしていたものの、接種当日は少し喉の乾きがあったものの、発熱すらなかったので安心していました。

接種から24時間ほど経過した、翌日の昼から急に発熱と接種箇所の痛だるさに襲われましたが、1日で回復しました。

自分の場合は2回とも副反応軽かったケースなのかもしれませんが、周囲には微熱すらなく、多少、接種箇所が痛いくらいだった…という人もいるので、本当に個人差なんでしょうね。

ワクチン接種後の副反応についても、厚生労働省のホームページに記載されています。

男の一人暮らしが新型コロナワクチン接種で用意しておいて良かったモノ

男の一人暮らしが新型コロナワクチン接種で用意しておいて良かったモノ

体調万全なら気ままで楽しいですが、副反応で本調子ではない時に一人暮らしは心細いものです。

家族やパートナーと一緒に暮らしていれば万が一の時には周りが対処してくれそうですが、一人暮らしというのは何事にも自身で対応しなければなりません。

新型コロナワクチン接種を受けた際に、一人暮らしだから用意しておいて良かったモノをまとめておきます。

一人暮らしで用意しておいて良かったモノ一覧
  • スポーツ飲料(ポカリスエット・アクエリアス・経口補水液など)
  • レトルト食品(冷凍パスタ・カップ麺など)
  • 体温計
  • 解熱鎮痛剤
  • 冷却シート(冷えピタ・熱冷まシートなど)
  • 筋肉痛消炎剤(エアサロンパス・アンメルツ・ロイヒ膏など)
  • タオル
  • 着替え
  • 家族やパートナーへのLINEでの連絡(ワクチン接種を受ける日程などを連絡しておく)

微熱であっても発熱すれば喉が渇くので、水分補給は念入りにしたいところです。

片頭痛持ちにとっては欠かせない鎮痛剤や肩こり緩和のための筋肉痛消炎剤(ロイヒ膏を愛用しています)なども重宝しました。

特にシンプルライフやミニマリズムを心がけている一人暮らしでは、自宅に日常的に備えていないモノもあるので、買い揃えておく必要のありそうなモノは前日までに買い物しておくことが大事です。

またバリバリお仕事している方は、念のため接種当日や翌日にある程度仕事の調整をしておけると安心感があるかと思います。

終わりに|「ワクチン打った?」がエチケットになる時代

あの人はいま。美川憲一公認そっくりさん・そのまんま美川さん。
アタクシ・元気。

今後、ワクチン接種を受けたかどうかを証明できる「ワクチンパスポート」的な仕組みを設ける可能性があるような話も耳にしますね…。(政治的なことは詳しくわかりませんけれど)

打った、打たないが差別になるのは望まないですが、ひとつコロナ前のような「平時に近い状態」を取り戻すためにも新型コロナワクチン接種を受けるというのは、現状できるひとつの「エチケット」みたいなものになっていくのかな…と思ってみたりしています。

もし、一人暮らしでワクチン接種を受けようか悩んでいる方にとって、ひとつの事例としてワクチン接種の際の参考になれば嬉しいです。

エッセイ
体験談 ピックアップ
そのまんま美川、新型コロナウイルスワクチン接種を受けました〜心構えと一人暮らしで備えておいて良かったモノ〜

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @bokunari Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 自宅で簡単!月2回のジェルネイルケアで指先の清潔感を保つ方法
  • 電子マネー払い派なら無印良品の【トラベルウォレット】が薄くて安いよ

この記事を書いた人

BOKUNARIのアバター BOKUNARI

歩く無印良品と言われるくらいシンプルが好きですが、無印良品勤務ではありません。「そのまんま美川」という美川憲一そっくりさんを生業としていますが、コロナ禍で人生を模索中。静岡市で一番変化している人宿町エリアで楽しく暮らしてます。 #無印良品男子 #整理収納アドバイザー

関連記事

  • 謹賀新年2022年:そのまんま美川より新春メッセージ
    謹賀新年 2022年、スタートダッシュで”そのまんま美川”頑張りますよんっ!
    2022.1.3
  • 1年2ヶ月ぶりのステージの仕事が決まって、最近そのまんま美川・芸道のリハビリなの…
    1年2ヶ月ぶりのステージの仕事が決まって、最近芸道のリハビリなの…
    2021.11.8
  • 芸能界で唯一【藍建て】のできる芸人!藍染めの本場徳島県に修行に行ってきました
    芸能界で唯一【藍建て】ができるタレント?藍染め修行に行ってきました
    2020.2.3
  • 謹賀新年2020年もワクワクする妖怪芸人そのまんま美川をよろしくね
    謹賀新年2020年もワクワクする妖怪芸人そのまんま美川をよろしくね
    2020.1.3
  • そのまんま美川、人生二度目の成人式【40代という世界】にお邪魔します。
    人生二度目の成人式【40代という世界】にお邪魔します
    2018.5.31
  • 高校の先輩でもある、大沼啓延さんの訃報に心よりお悔やみ申し上げます
    高校の先輩でもある、大沼啓延さんの訃報に心よりお悔やみ申し上げます
    2018.5.10

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 緊急事態宣言解除に伴い、10/1(金)より営業再開します – レモンレモン より:
    2021.9.30 17:14

    […] 新型コロナウイルスワクチン接種を受けました〜心構えと一人暮らしで備えておいて良かったモノ〜 | ボクナリ 芸能人のワクチン接種の実体験。インフルエンザのワクチン接種 […]

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

そのまんま美川のお店

住所:420-0036 静岡県静岡市葵区駿河町4-2
営業時間:19:00-24:00
定休日:日曜日・月曜日

Lemon Lemon
そのまんま美川
美川憲一そっくりさん
1997年から続けているライフワークは、美川憲一さんのそっくりさん。2022年、芸能界のはじっこで25周年を迎えさせていただいております。

シンプルライフが好きな整理収納アドバイザーでシンプルライフ好きだったり、ビカクシダを育てるのが趣味です。

美しいを目指した30代は、メンズ脱毛サロンオーナー、40代は地元でしっぽりレモンサワー専門店を営んでいます。
プロフィール
サイト内検索
カテゴリー
  • 雑貨・日用品 (7)
  • 家具・インテリア (2)
  • ライフスタイル (35)
    • 暮らし (25)
    • メンズ美容 (3)
    • ヘアスタイル (5)
    • ボタニカル (1)
  • ファッション (10)
    • ファッションアイテム (4)
    • スニーカー・靴 (3)
  • そのまんま美川 (41)
    • 公演レポート (27)
    • 出演情報 (13)
    • 経歴 (1)
  • メンズ脱毛 (13)
    • 脱毛基礎知識 (7)
    • 脱毛コラム (2)
    • 脱毛FAQ (2)
    • 脱毛ギャラリー (2)
  • ビカクシダ (2)
  • 旅 (18)
    • お出かけ (9)
    • 国内の旅 (4)
    • 海外の旅 (5)
  • グルメ (38)
    • 食べてみた (23)
    • カレーの街 (6)
    • 殿堂グルメ (8)
  • エッセイ (7)
  • お知らせ (4)
タグ
Amazon fashion featured lifestyle LOHACO SDGs Tips YouTube おうち時間 アロマ アート イケメン イベント エピソード キッチン コンサート スニーカー ダイソー テレビ ディナーショー ビカクシダ ピックアップ ミニマリズム メッセージ レビュー 人宿町 仕事術 企業パーティー 体験談 友だち 台湾 営業 坊主 季節商品 家具・インテリア 家電 持ち物 整理収納 歯ブラシ 無印良品 美川憲一さん 船旅 観葉植物 買ってよかったモノ 雑貨・日用品
人気記事
  • ビカクシダの買い方と注意点
    ビカクシダが流行ってるらしい…せっかくならレア品種!どこで買える?
  • 【テレビ】2022.10.19(水)O.A 水曜日のダウンタウン 観てね!
    【テレビ】2022.10.19(水)O.A 水曜日のダウンタウン 観てね!
  • 人宿町人情祭2022
    2022.10.29(土)開催:人情祭 そのまんま美川の暮らす街のお祭り@静岡県静岡市
  • QBハウスの1080円カット、丸刈りは1mmまで対応可!プロの技に満足です。
    QBハウスの1080円カット、丸刈りは1mmまで対応可!プロの技に満足です。
  • モグライダーさんの公式チャンネル「美川?美川じゃない?ゲーム」観てね
    モグライダーさんの公式チャンネル「美川?美川じゃない?ゲーム」観てね
  • ご来場2万人?!静岡の人気エリア・人宿町が1年で最も賑わう【人情祭2022】:そのまんま美川
    ご来場2万人?!静岡の人気エリア・人宿町が1年で最も賑わう【人情祭】
Instagram
番組のロケでございます📺
遅ればせながら今年も宜しくお願いします〜ビカクシダLOVEな妖怪芸人・そのまんま美川です🌿
先日は三島市と静岡市にスタジオを構える、大石ダンススクール様の盛大なクリスマスダンスパーティーにゲスト出演させていただきました🎄🎤
【明日11/18 SBSラジオ OA】
どんな植物も形態が変化する頃ってワクワクしますね〜🌱
いやぁ〜お礼遅くなりましたが、先週土曜日に開催された人宿町人情祭2022👏🏻
Lemon Lemon|そのまんま美川のお店

住所:420-0036 静岡県静岡市葵区駿河町4-2
営業時間:19:00-24:00
定休日:日曜日・月曜日

Lemon Lemon
  • そのまんま美川オフィシャルブログ|ホームへ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© BOKUNARI - ボクナリ -.

目次