芸能人の定義って最近はどういう感じかサッパリわかりませんが…アタクシがプロの「美川憲一そっくりさん」としてデビューしたのが18歳。はるか昔のことでした〜どうも、そのまんま美川のボクナリ(@BOKUNARI)です。
なかなかブログを書くためにパソコンを立ち上げる時間もないほど、故郷・静岡市でレモンサワー専門店「レモンレモン」というお店を営みながら、楽しく暮らしております。あまりにブログが更新できないのも日々アクセスくださる方に申し訳ない気がして、今日はエッセイとしてお届けできればと思いますの。
アタクシが芸能界のはじっこにデビューしたのって1997年4月。
それ以来、美川憲一さんをものまねながらお上品に演じさせていただくことはアタクシにとって、ライフワークだと思って取り組んで参りました。当時赤ちゃんだった子たちが立派に社会に出る時代になったのかと思うと「知らないうちに長く生きてきたものだ」と感じるものです。
忙しかった時代には1年で200箇所以上のステージに立ってきた…なんてこともありましたけど、昨今の「コロナが騒がれる時代」すっかりイベントのお仕事とも無縁の日々が1年以上続いておりました。
これまでお見せしなかった歌の練習風景…見てみます?
古い芸能界の住人だもので、「芸」は美しくお客様にご覧いただくものという仕事の覚え方をしてきましたの。
なので、これまで自ら練習やリハーサル風景を公開することってなかったんですけどね。
最近はSNSの普及で、あえて舞台裏の段階から本番を愉しんでいただくような時代になったのかもしれませんね。
楽屋話は面白いけど、舞台が面白くない芸人になってしまっては本末転倒ですけど…
ちょっぴりご覧になってみます?
ステージはド派手だけど、練習風景はすこぶる地味なそのまんま美川。
美川憲一さんが歌っているような雰囲気に聴こえてくださったら、アタクシもまだまだ芸道を歩めそうな気配ですけど…どうでしょうね?荒削りです。
若者の影響で、最近インスタライブなんてのもやってます
なんかね〜静岡の方ってツイッターよりもインスタって風習のようで…
地元の若者の影響で最近は隔週の日曜日の19:00から45分くらいの長さでインスタライブってのもやってございます。
アタクシの営むレモンサワー専門店「レモンレモン」よりお届けしています。
- 日曜日の夜をちょっと楽しく
- 月曜日からのお仕事への活力
- 日々、なにかしら愉快なレモンレモンの近況 など

アーカイブを残しているので、お時間ある時でもご覧になってみてください
終わりに|13日(土)無事に本番を迎えられることを願いつつ

人生の半分以上の時代をライフワークに捧げつつ、1年以上もブランクのある仕事って…そうそう無いんじゃないかしらね?
デビュー当時を思い出しつつ、心新たにステージに立てるように頑張るのみ!って感じでございます。
また全国各地を巡りつつ、愉快なエピソードをブログに書ける日を励みにしながら地味に頑張りますよ…ええ。ステージはド派手にね。
コメント