MENU
  • サイトについて
  • ライフスタイル
    • 暮らし
    • スニーカー・靴
    • ファッションアイテム
    • メンズ美容40代独身男性のための「お金も手間もかけない、メンズ美容情報」をネットのはじっこで発信しています。
    • ヘアスタイル
    • ボタニカルおうち時間が増えた時代、何かひとつでも植物を育ててみるのをおすすめしたい!男の一人暮らしで楽しんでいる、我が家の観葉植物やビカクシダをご紹介。
  • そのまんま美川
    • 公演レポート美川憲一そっくりさんとして全国のステージ出演やメディア出演のレポート。ライフワークとして22年の実績があります。
    • 出演情報そのまんま美川の公演・講演・メディア出演のスケジュールをご紹介。お近くにお邪魔する際はぜひ会いに来てください。
  • エッセイ
  • お問い合わせ
そのまんま美川のオトコの一人暮らしバラエティー
ボクナリ
  • サイトについて
  • ライフスタイル
    • 暮らし
    • スニーカー・靴
    • ファッションアイテム
    • メンズ美容40代独身男性のための「お金も手間もかけない、メンズ美容情報」をネットのはじっこで発信しています。
    • ヘアスタイル
    • ボタニカルおうち時間が増えた時代、何かひとつでも植物を育ててみるのをおすすめしたい!男の一人暮らしで楽しんでいる、我が家の観葉植物やビカクシダをご紹介。
  • そのまんま美川
    • 公演レポート美川憲一そっくりさんとして全国のステージ出演やメディア出演のレポート。ライフワークとして22年の実績があります。
    • 出演情報そのまんま美川の公演・講演・メディア出演のスケジュールをご紹介。お近くにお邪魔する際はぜひ会いに来てください。
  • エッセイ
  • お問い合わせ
ボクナリ
  • サイトについて
  • ライフスタイル
    • 暮らし
    • スニーカー・靴
    • ファッションアイテム
    • メンズ美容40代独身男性のための「お金も手間もかけない、メンズ美容情報」をネットのはじっこで発信しています。
    • ヘアスタイル
    • ボタニカルおうち時間が増えた時代、何かひとつでも植物を育ててみるのをおすすめしたい!男の一人暮らしで楽しんでいる、我が家の観葉植物やビカクシダをご紹介。
  • そのまんま美川
    • 公演レポート美川憲一そっくりさんとして全国のステージ出演やメディア出演のレポート。ライフワークとして22年の実績があります。
    • 出演情報そのまんま美川の公演・講演・メディア出演のスケジュールをご紹介。お近くにお邪魔する際はぜひ会いに来てください。
  • エッセイ
  • お問い合わせ
2023年もよろしくお願い申し上げます。
  1. ホーム
  2. メンズ脱毛
  3. 脱毛コラム
  4. 脱毛のプロが教える、脱毛カウンセリング5つのチェックポイント

脱毛のプロが教える、脱毛カウンセリング5つのチェックポイント

2018 10/01
メンズ脱毛 脱毛コラム
2015.7.28 2018.10.1
脱毛のプロが教える、脱毛カウンセリング5つのチェックポイント

ヒゲやムダ毛にお悩みを抱えるみなさん、こんにちは。

【脱毛基礎知識】のコーナーである程度メンズ脱毛の予習ができたら、実際にネット情報などで調べた、気になるクリニックやメンズ脱毛サロンへ脱毛カウンセリングに出かけてみましょう。

脱毛カウンセリングに出かけることは、不動産屋でお部屋探しをするのと同じようなものです。

例えば、不動産情報サイトで家賃も手頃で日当たり良好そうなお部屋を見つけたとしましょう。でも、実際に物件を見に行ったら南側の窓の目の前に隣のビルが建っていて全く日が当たらなかった…なんてことがありますでしょ?

それは、なぜかと言うと、不動産屋やオーナーは「できるだけその部屋を借りて欲しいから積極的に掲載しない」わけです。

同じように、クリニックやメンズ脱毛サロンは「できるだけ脱毛して欲しいから”あえて”積極的に教えない部分」があるわけです。

[say name=”そのまんま美川” img=”https://bokunari.com/img/icon-mikawa.jpg”]だからといって怖いことでもありませんし、怪しいこともありません。ほとんどの場合、フレンドリーに迎えてくれるものです。[/say]

ここでは、全身脱毛マニアで実際に【ナナイロ脱毛部】を経営している脱毛のプロとして【カウンセリング時の5つのチェックポイント】をご紹介しましょう。

[toc]

目次

脱毛のプロが教える、脱毛カウンセリング【5つのチェックポイント】

実際に脱毛サロンやクリニックに出かける人の多くは、これから脱毛に挑戦してみよう…という「いますぐこの髭やムダ毛をどうにかしたい!」という気持ちがMAXなモチベーションで出かけるので、ついつい冷静さを欠いてしまうものです。

脱毛を「サービス」として提供しているところでも、他業種と同じで「ていねいな仕事・技術・設備」が揃っているところと、そうでないところが存在するものです。

これをしっかり見極められるかどうかであなたがこれからの脱毛選びを左右するくらい大事になる、見逃しがちな5つのチェックポイントは…

[safe title=”脱毛カウンセリング【5つのチェックポイント】”]

  1. スタッフがムダ毛の悩みや脱毛の疑問にわかりやすく答えてくれるか
  2. スタッフ自身が、使用している脱毛機や施術で脱毛できているか
  3. 他の利用者が満足する脱毛効果を得られているか
  4. サロンの清潔さや導入機器がきちんとしているか
  5. きちんと予約枠の確保を保証してくれるか

[/safe]

です。早速見ていきましょう。

1. スタッフがムダ毛の悩みや脱毛の疑問にわかりやすく答えてくれるか

脱毛カウンセリング【5つのチェックポイント】:スタッフがムダ毛の悩みの疑問にわかりやすく答えてくれるか?!

脱毛についてよくわからないコトや疑問に思ったことに対して、あなたが理解できるまで丁寧にわかりやすく説明してもらえるかをチェックしましょう。

メンズ脱毛の仕事は専門知識が求められる職業です。

[box class=”box3″]わかりやすい説明は当たり前[/box]

プロである以上、施術を担当するスタッフがあなたの質問にきちんと答えられないのはそもそもNGと言えるでしょう。

対応次第では他のクリニックや脱毛サロンを選ぶのも一考です。

[say name=”ヨナガ” img=”https://gaylife.tokyo/img/icon-gorin.png”]脱毛カウンセリングでは、多少の専門用語も登場するので、「メンズ脱毛用語集」にザックリ目を通しておくと心強いですよ。[/say]

2. スタッフ自身が、使用している脱毛機や施術で脱毛できているか

脱毛カウンセリング【5つのチェックポイント】:スタッフ自身が、使用している脱毛機や施術で脱毛できているか

クリニックやサロンで導入している業務用脱毛機でスタッフ自身が脱毛を体験して、きちんと脱毛効果を得られているかについてチェックしましょう。

[box class=”box3″]施術者の肌=カタログ[/box]

…として見せてもらえるくらいではないと、ノンケより美容意識の高い傾向にあるゲイの理想とする脱毛は満たせないかもしれません。

そこのクリニックやサロンで施術しているスタッフ自身が綺麗に脱毛できていれば、そこで提供している脱毛効果に期待が持てるといえます。

ここがしっかりできていない場合は、業務用脱毛機メーカーの理論値だけを受け売りにして脱毛施術に向き合っていることが多いわけです。

例えるなら、ベンツに乗ったことがない車好きが、カタログスペックだけ見てベンツについてあたかも知り尽くしたように話すようなもの…とでもいいましょうか。

[say name=”そのまんま美川” img=”https://bokunari.com/img/icon-mikawa.jpg”]さらに、どんな施術サイクルで何回施術して、どのくらいの期間がかかったかについても突っ込んだ質問をしてみよう。[/say]

3. 他の利用者が満足する脱毛効果を得られているか

脱毛カウンセリング【5つのチェックポイント】:他の利用者が満足する脱毛効果を得られているか

すでにそのクリニックやサロンで脱毛施術を受けた先輩ユーザーの脱毛事例についてチェックしておきましょう。

[box class=”box3″]先輩ユーザーの仕上がり=期待値[/box]

脱毛効果には、個人差があるのが事実ですが、すでにそのクリニックやメンズ脱毛サロンを利用した人の経過と結果を知ることで、あなたがそこに脱毛に通うことを選んだ際のひとつの「バロメーター」になるはずです。

公式サイト上に掲載されている広告で集められたモニターのビフォーアフターだけでなく、非公開のユーザーの脱毛事例・症例についても詳しく見せてもらうと良いでしょう。

4. サロンの清潔さや導入機器がきちんとしているか

脱毛カウンセリング【5つのチェックポイント】:サロンの清潔さや導入機器がきちんとしているか

最低限、シンプルで居心地の良い雰囲気と清潔感、導入されている機材がきちんとしているチェックしておきましょう。

あなたが本気で濃いヒゲやムダ毛に悩んでいるなら「ムダ毛を生えなくする」という目的を最優先にするのが大事です。

[box class=”box3″]シンプル・衛生面・使用機材の安全性=必要十分条件[/box]

シンプルで清潔さが保たれたサロンの雰囲気や、肌に触れる消耗品を使い捨てしているといった衛生面が保たれたところであれば必要十分条件が満たせているといえます。

経営者目線で考えれば、
開業時に内装にかけた分の費用を施術料金に上乗せして回収しようとするのが普通のことです。

なので、脱毛に通うことに「ラグジュアリーさを求めたい」というニーズ以外では、必要以上に豪華な雰囲気のところは、割高な料金になることを理解しておきましょう。

また、素人目にはわかりづらい部分なのが業務用脱毛機の市場は、メーカー希望価格300万円とうたっていても、実売価格が120万円ということもしばしばありますし…怖いのが製造メーカーの保証も安全性も担保されない中古機器も売られているということです。

中古や新品でも資金さえあれば無資格でも購入できてしまう業務用脱毛機がある反面、
きちんとした知識や技術を習得して、製造メーカーなどの試験に合格できなければ購入できない、有資格者でしか取り扱えない機種もあります。

[memo title=”MEMO”][yoko2 responsive][cell]プロが教える、脱毛カウンセリング攻略法[/cell][cell]

資格が必要な機器かどうか?

導入している機器に資格が必要な場合は通常「証明書」「ディプロマ」などが掲示あるいは、カウンセリング時に提示しなければならない。

[/cell][/yoko2][/memo]

メンズ脱毛サロンの場合、近くの皮膚科医と医療提携しているか、サロンとして保険に加入しているかについてもチェックしておけば安心材料になります。

5. きちんと予約枠の確保を保証してくれるか

脱毛カウンセリング【5つのチェックポイント】:きちんと予約枠の確保を保証してくれるか

医療レーザー脱毛、光脱毛といった強力な光の熱エネルギーを利用する脱毛では毛周期に合わせて複数回の脱毛施術によって脱毛を進めていきます。

あなたの通いやすい曜日の、通いやすい時間にきちんとあなたの予約が確保されるかチェックしておきましょう。

[kanren id=”3744″]

[memo title=”MEMO”]毛周期とは?
ムダ毛が生える周期のことで、成長期→退行期→休止期のサイクルで「生えては抜ける」を繰り返している。
レーザー脱毛・光脱毛といった特殊な光を用いた脱毛では、成長期のムダ毛にしか効果がないため、成長期の毛が多くなったタイミングに合わせて脱毛をおこなう必要がある。[/memo]

脱毛する部位によっても異なりますが、平均すると2~3ヶ月ごとに脱毛に通うイメージになります。

[box class=”box3″]予約枠を確保=お客様思いの経営[/box]

施術者が1人、機材が1台といった小さなところや、大手でもターミナル駅に近いところで、キャパシティを超えるような多くのユーザーを抱えてる場合は、平日の夜、週末の日中など通いやすい時間帯に毛周期に合わせたタイミングでの予約が取れないこともあるので注意が必要です。

あなたの通いやすい曜日や時間帯は、他の人にとっても通いやすいということです。

[memo title=”MEMO”][yoko2 responsive][cell]プロが教える、脱毛カウンセリング攻略法[/cell][cell]

施術後のスキンケア

予約をパンパンに詰めていて、流れ作業のような施術をしているところでは、施術後のスキンケアを疎かにせざるを得ない場合があるので注意しておきたい。

[/cell][/yoko2][/memo]

[say name=”そのまんま美川” img=”https://bokunari.com/img/icon-mikawa.jpg”]紹介した5つのポイントすべてを満たして、あなたが納得できれば、そのクリニックやサロンを選んで脱毛に通った場合に満足できる可能性が高いでしょう。[/say]

目先の割引き価格だけで後悔しないために

脱毛料金の大幅割引きにはカラクリがある!

私はコンプレックスだったヒゲやムダ毛を満足できる状態に脱毛するまでに無駄遣いをしてきましたが、あなたはできるだけ安い費用で、できるだけ高い脱毛効果を得たいと思いますよね?

クリニックやメンズ脱毛サロンも商売なので、カウンセリングに来たお客さんにはできるだけ契約して欲しいと思っているので、あなたが思い悩んでいると大幅な割引き料金を提示されることもあるでしょう…

しかし、実際に脱毛サロンを経営していると、ご紹介した注意点を忘れて目先の料金だけに魅力を感じて契約してしまったために、本来の目的であった「ムダ毛が生えなくなる」脱毛効果を得られずに後悔する人からの相談が一定数あるのも事実です。

もちろん、ヒゲやムダ毛の悩みにきちんと寄り添って、確かな技術やサービスを提供している健全なクリニックやサロンがほとんどですが、一部にそうした目先の利益主義な経営で集客しているところも存在するものです。

脱毛カウンセリングで少しでも迷った時は、ここまでお話してきた5つのチェックポイントを思い出してください。

[say name=”そのまんま美川” img=”https://bokunari.com/img/icon-mikawa.jpg”]甘い話には「カラクリがある」と心得ておきましょう。[/say]

カウンセリングの申し込みから当日までの流れ

脱毛をおこなっているクリニックやメンズ脱毛サロンは、プライバシー保護のためほぼ完全予約制になっているので、まずは気になったところに「カウンセリングの予約」をします。

[say name=”そのまんま美川” img=”https://bokunari.com/img/icon-mikawa.jpg”]カウンセリングには、パッチテストやお試し脱毛の時間も含めて1時間くらい予定しておくと良いですよ。[/say]

[yoko2 responsive][cell]脱毛カウンセリングの流れ:【1】予約日時に来院・来店[/cell][cell]

来店・来院
予約日時にクリニックや脱毛サロンに出かけます。

[/cell][/yoko2]

[yoko2 responsive][cell]脱毛カウンセリングの流れ:【2】医師・スタッフによるカウンセリング[/cell][cell]

カウンセリング
クリニック場合は医師、脱毛サロンの場合は施術者によるカウンセリングを受けます。疑問や悩みを話しましょう。

[/cell][/yoko2]

[yoko2 responsive][cell]脱毛カウンセリングの流れ:【3】脱毛機でパッチテスト[/cell][cell]

パッチテスト
導入している脱毛機で手の指などの部位でパッチテストを受けます。

[/cell][/yoko2]

[yoko2 responsive][cell]脱毛カウンセリングの流れ:【4】実際に脱毛希望部位の初回脱毛施術[/cell][cell]

お試し脱毛・脱毛施術
実際に脱毛を希望する部位のお試し脱毛または、初回の脱毛施術を受けます。

[/cell][/yoko2]

[yoko2 responsive][cell]脱毛カウンセリングの流れ:【5】脱毛施術部位のスキンケア・鎮静[/cell][cell]

鎮静・スキンケア
施術部位の冷却や保湿などのスキンケアを受けます。

[/cell][/yoko2]

[yoko2 responsive][cell]脱毛カウンセリングの流れ:【6】次回予約をして退院・退店[/cell][cell]

次回予約/退院・退店
複数回コースを契約している場合は次回の予約日程を決めて退院・退店します。

[/cell][/yoko2]

クリニックや脱毛サロンによって多少手順は異なりますが、おおよそこのような流れで初回の脱毛はおこなわれます。

[say name=”そのまんま美川” img=”https://bokunari.com/img/icon-mikawa.jpg”]次回からはカウンセリングなしで、施術部位の肌チェックの後、脱毛施術からスタートします[/say]

メンズ脱毛 脱毛コラム
脱毛のプロが教える、脱毛カウンセリング5つのチェックポイント

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @bokunari Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • これが僕なりのミニマリズム!人生初の丸刈り(五厘)にした3つの理由。

この記事を書いた人

そのまんま美川のアバター そのまんま美川 美川憲一そっくりさん

ライフワークは”美川憲一そっくりさん”。現在は地元・静岡市でレモンサワー専門店「レモンレモン」を営みつつ、趣味のビカクシダを育てることを楽しんでいます。整理収納アドバイザーでもあり、元脱毛サロンオーナーだったりします。

関連記事

  • 全身脱毛マニアなゼンダツ男子が教える、脱毛基礎知識
    知らないと後悔!?男子がヒゲやムダ毛を脱毛する時の注意点は?【Part.7】
    2018.8.6
  • 全身脱毛マニアなゼンダツ男子が教える、脱毛基礎知識
    【痛み・肌負担・費用編】クリニックとメンズエステの違いって?【Part.6】
    2018.8.5
  • 全身脱毛マニアなゼンダツ男子が教える、脱毛基礎知識
    脱毛効果・脱毛回数編:クリニックとメンズ脱毛サロンの違いって?【Part.5】
    2018.8.4
  • 全身脱毛マニアなゼンダツ男子が教える、脱毛基礎知識
    ヒゲやムダ毛の脱毛ってどこでできるの?ゼンダツ男子が解説【Part.4】
    2018.8.3
  • 全身脱毛マニアなゼンダツ男子が教える、脱毛基礎知識
    ヒゲやムダ毛の脱毛って1回やれば終わるの?【Part.3】
    2018.8.2
  • 全身脱毛マニアなゼンダツ男子が教える、脱毛基礎知識
    どうやって毛を脱毛するの?具体的にプロのおこなう脱毛を解説【Part.2】
    2018.8.1
  • 全身脱毛マニアなゼンダツ男子が教える、脱毛基礎知識
    そもそも脱毛とはどういうことを言うのか?プロが教える基礎知識【Part.1】
    2018.7.31
  • 全身脱毛マニア【ナナイロ脱毛部】オーナー・そのまんま美川が詳しく教える、メンズ脱毛FAQ
    ヒゲやムダ毛の脱毛効果には、個人差はありますか?
    2018.4.22

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

そのまんま美川のお店

住所:420-0036 静岡県静岡市葵区駿河町4-2
営業時間:19:00-24:00
定休日:日曜日・月曜日

Lemon Lemon
そのまんま美川
美川憲一そっくりさん
1997年から続けているライフワークは、美川憲一さんのそっくりさん。2022年、芸能界のはじっこで25周年を迎えさせていただいております。

シンプルライフが好きな整理収納アドバイザーでシンプルライフ好きだったり、ビカクシダを育てるのが趣味です。

美しいを目指した30代は、メンズ脱毛サロンオーナー、40代は地元でしっぽりレモンサワー専門店を営んでいます。
プロフィール
サイト内検索
カテゴリー
  • 雑貨・日用品 (7)
  • 家具・インテリア (2)
  • ライフスタイル (35)
    • 暮らし (25)
    • メンズ美容 (3)
    • ヘアスタイル (5)
    • ボタニカル (1)
  • ファッション (10)
    • ファッションアイテム (4)
    • スニーカー・靴 (3)
  • そのまんま美川 (41)
    • 公演レポート (27)
    • 出演情報 (13)
    • 経歴 (1)
  • メンズ脱毛 (13)
    • 脱毛基礎知識 (7)
    • 脱毛コラム (2)
    • 脱毛FAQ (2)
    • 脱毛ギャラリー (2)
  • ビカクシダ (2)
  • 旅 (18)
    • お出かけ (9)
    • 国内の旅 (4)
    • 海外の旅 (5)
  • グルメ (38)
    • 食べてみた (23)
    • カレーの街 (6)
    • 殿堂グルメ (8)
  • エッセイ (7)
  • お知らせ (4)
タグ
Amazon fashion featured lifestyle LOHACO SDGs Tips YouTube おうち時間 アロマ アート イケメン イベント エピソード キッチン コンサート スニーカー ダイソー テレビ ディナーショー ビカクシダ ピックアップ ミニマリズム メッセージ レビュー 人宿町 仕事術 企業パーティー 体験談 友だち 台湾 営業 坊主 季節商品 家具・インテリア 家電 持ち物 整理収納 歯ブラシ 無印良品 美川憲一さん 船旅 観葉植物 買ってよかったモノ 雑貨・日用品
人気記事
  • ビカクシダの買い方と注意点
    ビカクシダが流行ってるらしい…せっかくならレア品種!どこで買える?
  • 【テレビ】2022.10.19(水)O.A 水曜日のダウンタウン 観てね!
    【テレビ】2022.10.19(水)O.A 水曜日のダウンタウン 観てね!
  • 人宿町人情祭2022
    2022.10.29(土)開催:人情祭 そのまんま美川の暮らす街のお祭り@静岡県静岡市
  • QBハウスの1080円カット、丸刈りは1mmまで対応可!プロの技に満足です。
    QBハウスの1080円カット、丸刈りは1mmまで対応可!プロの技に満足です。
  • モグライダーさんの公式チャンネル「美川?美川じゃない?ゲーム」観てね
    モグライダーさんの公式チャンネル「美川?美川じゃない?ゲーム」観てね
  • ご来場2万人?!静岡の人気エリア・人宿町が1年で最も賑わう【人情祭2022】:そのまんま美川
    ご来場2万人?!静岡の人気エリア・人宿町が1年で最も賑わう【人情祭】
Instagram
番組のロケでございます📺
遅ればせながら今年も宜しくお願いします〜ビカクシダLOVEな妖怪芸人・そのまんま美川です🌿
先日は三島市と静岡市にスタジオを構える、大石ダンススクール様の盛大なクリスマスダンスパーティーにゲスト出演させていただきました🎄🎤
【明日11/18 SBSラジオ OA】
どんな植物も形態が変化する頃ってワクワクしますね〜🌱
いやぁ〜お礼遅くなりましたが、先週土曜日に開催された人宿町人情祭2022👏🏻
Lemon Lemon|そのまんま美川のお店

住所:420-0036 静岡県静岡市葵区駿河町4-2
営業時間:19:00-24:00
定休日:日曜日・月曜日

Lemon Lemon
  • そのまんま美川オフィシャルブログ|ホームへ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© BOKUNARI - ボクナリ -.

目次