この記事にはプロモーションが含まれています
【テレビ】2023.2.22(水) OA 静岡発そこ知り 観てね!

静岡暮らしを満喫中〜そのまんま美川(@BOKUNARI)です。
かれこれ30年くらい続く、静岡県内で愛される「静岡発そこ知り」という番組があるのですが、アタクシも暮らす静岡市葵区人宿町という活気あふれるエリアが特集されます。
地域に棲息する妖怪?謎の人?なアタクシもひょっこり出演しているのでご覧になってください。
この記事のもくじ
静岡発そこ知り OA情報

- 放送日
-
2023.2.22(水) 19:00-20:00
- 放送局
-
SBS静岡放送(静岡県内)
暮らしても、遊びに来ても楽しい街「人宿町」。人宿町の「”そこ”が知りたい!」が、ギュッと詰まった放送になることと思います。

ロケでは、高校の後輩でキャスターとしてもご活躍の山田門努さん(@mondo_y)ともご一緒で、楽しいロケになりました。
昨年は、彼がパーソナリティを務める「SHIZUOKA もんどセレクション」なるラジオ番組にゲストで呼んでいただき、大人な時間に少々エロティックなトークをさせていただきましたっけ。
今回はゴールデンタイムのテレビ番組ということで、お互い真面目に人宿町の魅力をお伝えしましたので!
あわせて読みたい


SBSラジオ「樹根爛漫」公開放送 (2015)
そのまんま美川ラジオ出演の記録。SBS静岡放送の人気ラジオ番組「樹根爛漫」公開放送のひとコマ。人気おネエ系パーソナリティの樹根さん、高校の後輩パーソナリティ・山田門努さんたちとご一緒しました。

なんだか山田門努さんとは古い付き合いですねぇ〜
ふるさとづくり大賞 奨励賞受賞


そんな今回のテーマとなる「静岡市葵区人宿町」が、総務省が主催する「ふるさとづくり大賞」において、令和4年度の奨励賞を受賞したとのこと。
全国各地で、それぞれのこころをよせる地域「ふるさと」をより良くしようと頑張る団体、個人を表彰することにより、ふるさとづくりへの情熱や想いを高め、豊かで活力ある地域社会の構築を図ることを目的としています。
総務省報道資料
この数年でもすごく進化と変化をしている楽しいエリアですけれど、ますます楽しいお店やスポットが誕生しそうですよ。
コメント